大阪府地域福祉推進審議会 [2013年08月31日(Sat)]
平成25年8月27日午前、
大阪府地域福祉推進審議会が 大阪赤十字会館会議室で開催されました。 昨年大阪府議会で条例が整備されてから 初めての全体会です。 大阪府地域福祉推進審議会組織図が改めて示され、 地域福祉支援計画推進分科会報告(社会起業家部会及びセーフティネット部会)、 福祉サービス第三者評価事業推進分科会報告(認証部会及び基準等部会)、 福祉基金運営分科会報告、 社会福祉法人設立認可及び施設整備審査分科会報告などの 各分科会の活動内容報告ののち、 平成27年度からの第3期 大阪府地域福祉支援計画について審議されました。 この中で、第2期大阪府地域福祉支援計画の概要と 第2期地域福祉支援計画の進捗状況の説明の後、 地域福祉を取り巻く社会情勢の変化や 現行計画策定以降の主な法改正等、 さらに、生活困窮者自立支援法案の概要、 最後に第3期計画検討スケジュール(案)の 確認がありました。 今後、大阪府での地域福祉を牽引する 新しい計画づくりが進んでいきます。【KB】 |
Posted by
大阪手をつなぐ育成会
at 00:52