テレビ 新世代が解く!ニッポンのジレンマ [2016年09月17日(Sat)]
「都市と地方"見えない分断線"とは?」
AR(拡張現実)に現れるモンスターをゲットするスマホゲーでも 明らかになった、大都市と地方の「格差」。 以前から指摘されてきた政治や経済の格差に加え、 切実さと複雑さは増している。 「富める拠点」=ビッグシティーに富は集中、 国の論理より大都市の論理が世界を同質化する? その一方で、多くの世界の地方に起きている変化とは? 都市と地方の「格差」問題に新たな角度から光をあてる。 2016年9月18日(日)午前0時00分〜午前1時00分 NHKEテレで放送 新世代が解く!ニッポンのジレンマ 今地方に夢を抱く若者が増加中?一方都会を目指す若者も相変わらず。二極化の中、都市と地方の「見えない分断線」とは?モンスターをゲットするスマホゲームでも「格差」が?進む「若者離れ」って?結局どちらが住みやすい?ライフスタイル、消費文化、独自の視点でベンチャー支援家、研究者たちが語り尽くす。果たして古市は?世界でビッグシティーに富が集中する時代、ニッポンの大都市と地方の関係はどうあるべきか?議論GO! どうぞ【KB】 |
Posted by
大阪手をつなぐ育成会
at 00:08