岸和田競輪場で [2013年11月07日(Thu)]
11月1日午後、岸和田競輪場で全国心身障害児福祉財団主催の「障害児・者父母団体地域指導者養成研修会」実行委員会が開催されました。
競輪場の休業日を利用して、競輪場会議室兼観覧室での開催です。 12月の研修会の企画を話し合いました。 研修の内容は、@競輪事業の仕組みと社会貢献 A健全なレジャーとしての競輪 B障害児教育福祉講座 C障害児・者父母団体情報交換 で構成です。 それにしても当日は競輪場の表舞台と裏側を見学させていただきました。 利用者の高齢化の課題、経営の合理化の姿、BMXコースの設置などの事業の多角化の波、女性競輪レースの導入などのお話とともに、競輪場見学を。 自転車の練習通路や点検場、バンクの凄まじい傾斜には驚きました。 12月の研修会が実り多いものでありますことを願う次第です。【KB】 |
Posted by
大阪手をつなぐ育成会
at 00:46