今年も大阪ふれあいキャンペーン始動 [2013年04月26日(Fri)]
4月24日(水)午前、
大阪ふれあいキャンペーン実行委員会の 第1回ワーキンググループの会合を開催。 今年も12月の障害者週間に向けての 啓発事業の取り組みがスタートしました。 この会合で今年の取り組みとして5点が合意。 @府内の小学3年生全員に配布する 「大阪ふれあいおりがみ」の若干の修正。 合理的配慮や難病等の記述を追加します。 Aウェブ上で新たな啓発グッツを開発。 すごろくのアイデアが出ました Bポスターの図案。 昨年はロンドンパラリンピックの開催で ランナーの写真を用いましたが今年はどうするかです。 Cホームページを用いた情報提供。 昨年の発達障害のページに続き 今年は難病等で構成することに。 Dシンボルマークの普及。 昨年公募で策定した大阪ふれあいキャンペーンの シンボルマークをもっと普及しようと 使用基準などを定め広げていきます。 名刺などに張れるシールも作成予定です。 第2回の会合は5月下旬から6月上旬で開催。 第3回はその1か月ほど先でと決まりました。 8月には親会議の実行委員会全大会を開催予定です。 今年も活発な議論を期待します。【KB】 |
Posted by
大阪手をつなぐ育成会
at 00:40