テレビ “偽装質屋” [2013年04月10日(Wed)]
2013年4月11日(木)午後7時30分から放送の
NHKのクローズアップ現代は 「“偽装質屋”〜年金が狙われる〜」 100円ショップで買った腕時計やベルトを質草に、 10万円もの金を貸し付ける“偽装質屋”が 各地に広がっている。 実質的な担保は年金。 年96%という超高金利だが、 小口の貸し出しを繰り返すことで、 高い利息を払っている感覚を抱かせることなく、 高齢者のリピーターを増やしている。 警察は新手のヤミ金業者と見て、 各地で摘発に乗り出している。 一方、被害者である高齢者の多くは “偽装質屋”を憎むどころか、 苦しい年金生活の頼みの綱と考えて、 金を借り続けている。 老後の不安に巧みにつけこむ“偽装質屋”の実態を暴く。 地域生活を続ける利用者が被害にあわないように【KB】 |
Posted by
大阪手をつなぐ育成会
at 14:32