• もっと見る
最新記事
<< 2012年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
ブログ記事総数 ちょうど800 [2012年01月25日(Wed)]
ブログの記事総数がちょうど800.

800は、日本語では数がとても多いこと
八百万(やおよろず)
八百長(やおちょう)
八百屋(やおや)
嘘八百(うそはっぴゃく)など

ドラえもんの秘密道具の中に
「ウソ800(ウソエイトオーオー)」があるが、
これはフラスコに入った飲み薬。

これを飲んだ人間の言ったことをすべて嘘とさせ、
そのため言ったことと反対のことを現実に起こすことができる道具。
ちょっとひねりの知恵がいる。
この薬を飲んだのび太は
いつものようにジャイアンとスネ夫に絡まれるが、
スネオ夫に対しては「君は犬にかまれない」と言って犬に追わせ、
ジャイアンには「母親に褒められる」と言って母親に叱らせた。
「今日はいい天気だ」と口にすればどしゃぶりの雨が降り、
「はげしい雨がふってきた」と言えば、雨はやむ。
言った内容を取り消すには「今のは全部本当」と言えばいい。
「ドラえもんはもう帰って来ない」と涙声でつぶやき、
ドラえもんは再びのび太の元に来ることとなった。
メデタシ、メデタシ。【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:58
ゲーミフィケーション [2012年01月25日(Wed)]
NHK総合テレビ2012年 1月25日(水)放送の
クローズアップ現代
「ゲームが人を突き動かす〜広がる“ゲーミフィケーション”〜」

人々を楽しませ、夢中にさせるゲームの手法や
ノウハウを“ゲーム以外”の分野に活用していこうという動きが、
急速に拡がっている。
その名も“ゲーミフィケーション”。

若者の車離れにあえぐ自動車業界では、運転技術を採点し、
ドライバー同士で競わせる機能を搭載した新型車が登場。
ゲーム的な手法の導入は、
外食・旅行・小売りなど他の業種にも拡大し、
2014年には世界のグローバル企業の
70%以上にのぼるという予測もある。
更に、米国ではタンパク質の構造解析をゲーム化することで、
科学者が10年以上解けなかったエイズ治療の
カギを握る酵素の構造を3週間で解明。
食糧危機やエネルギー問題などを解決する
アイデアを競わせるゲームを通じて、
人類が直面する課題の克服に役立てていこうという
試みも始まっている。
広がる“ゲーミフィケーション”の世界を検証する。

出演者は濱野智史さん(国際大学GLOCOM元研究員)

先日紹介した「シリアスゲーム」に続き、
今回は「ゲーミフィケーション」。
私たちの社会へのゲームの浸透を実感します。【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:12
| 次へ
プロフィール

大阪手をつなぐ育成会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ikuseikaiosaka/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ikuseikaiosaka/index2_0.xml
最新コメント