待機足型マークは番号付き [2025年05月14日(Wed)]
2025エキスポ散歩 その22 待機足型マークは番号付き
ユニバーサルデザインの議論の一つに待機列での見通しと言うものがありました 会場には多くの行列ができていますが、どれくらい待つのかと言う情報がそこに並ぶのかどうか、またどれくらいの覚悟を決めるのかという大事な手掛かりとなります。 待機列がトイレと言うことならばなおさら。 会場内のトイレの待機列足型マークには数字が降ってあるトイレがいくつかあり、足元でカウントダウンしながら待てます 便房利用は平均3分と言われていますが、便房が3つあるのなら計算上は1分ごとに1つずつカウントダウンできるわけで、8番なら8分待ちかぁと見通せます 会場で用を足す際には体感してみてください【KB】 |
Posted by
大阪手をつなぐ育成会
at 00:41