• もっと見る
最新記事
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
新書 弁護士の格差 [2018年02月28日(Wed)]
弁護士の格差 (朝日新書)
秋山謙一郎 (著)
720円(税抜き)

弁護士サバイバル時代到来――時代を如実に映す《弁護士の格差》を追え!
かつて「聖職」ともいわれ、多額の報酬と尊敬を得られた職業「弁護士」の世界にも
《格差》の波が拡がっている。
その5割が所得400万円以下といわれる経済格差、
金バッジをつけながら一度も裁判経験がないというスキル格差、
はたまたトンデモ先生≠フ無法な実態に呆れてものがいえない意識格差まで徹底ルポ。
「過払い金整理」「離婚調停」の落とし穴から、 アディーレ事件の本質をも詳述する渾身作。

目次です
【プロローグ】
●〈勝ち組〉なのか〈負け組〉なのか
●「アディーレ」夜明け前
●「いい先生」か「悪い先生」か
●「多すぎる」弁護士たち
●《スキル格差》の実態
●〈法律家〉か〈サービス業〉か
【第1章】 弁護士が教える弁護士の探し方と選び方
●いったい、いくらかかるのか
●拡がる弁護士の《費用格差》
●《費用格差》が生まれた理由
●弁護士の人気商売〞化
●料亭だけの世界から、ファミレス、激安店まで
●いい弁護士の選び方
●誰かしら6人介せば辿り着く
●不倫で慰謝料を請求された独身女性の場合
●〈街弁〉ベテランの重鎮弁護士――旧日弁連報酬基準
●〈新興法律事務所〉――事件〞次第で弁護士費用が変わる
●打ち合わせは「ファミレス」の〈格安弁〉
【第2章】 弁護士の《経済格差》
●切実な低所得化
●弁護士による「横領」
●ビジネス〞としての良し悪し
●組織力〞の〈新興大手〉法律事務所
●個人商店・商店街〈街弁〉vs大手流通店〈新興大手〉
●広告・宣伝の効果はほとんどなし
●新時代の三種の神器
●「地道に仕事をすれば仕事は得られる」
●ベテラン〈街弁〉事務所のこだわり
●カネにならない〞刑事事件
●〈ヤメ検〉といえども民事事件
●刑事事件の費用額の相場
●〈私選弁護人〉と〈国選弁護人〉の差
●「裁判所が嗤う事件」も引き受ける時代へ
●SLAPP訴訟の実態
【第3章】 〈旧司組〉vs〈新司組〉――その《格差》とは?
●食えない資格ナンバーワン
●プラチナ〞からシルバー〞、銅〞へ
●合格率約2%から約23%へ
●〈旧司法試験〉の難関伝説
●不合格から「ひと桁合格」へ
●真の力量格差
●法科大学院制度の功罪
●実務における違い
●事件の小口化〞で金脈
●弁護士増えれども増えない事件
●「数」を捌けない弁護士という職
●「年200万円」という嘆き
【第4章】 弁護士の《意識格差》
●在日コリアン弁護士の《意識格差》
●〈ヤメ判〉弁護士の実像
●弁護士会を否定する弁護士が出てくる時代
●本物は表には出ない
●「依頼者に寄り添う」弁護士とは
●弁護士人口「6万人」時代へ
●「専門性」が意味するもの
●「得意分野」や「ライフワーク」を持つ実像
●志を持つにもカネがいる
●増加する〈企業内弁護士〉
●「法テラス」の孕む問題
【エピローグ】
●司法制度改革の真の目的
●〈法の僕〉か〈依頼者の僕〉か
●時代のケジメ
●司法へ臨む姿勢

お勧めです【KB】
Posted by 大阪手をつなぐ育成会 at 00:53
この記事のURL
https://blog.canpan.info/ikuseikaiosaka/archive/3024
コメントする
コメント
プロフィール

大阪手をつなぐ育成会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ikuseikaiosaka/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ikuseikaiosaka/index2_0.xml
最新コメント