新書 「情報参謀」 [2016年09月25日(Sun)]
小口 日出彦(著)
「情報参謀」 (講談社現代新書) 760円(税抜き) これが新時代の情報戦だ! 2009年の下野からわずか4年で政権を奪還した自民党。その水面下では、テレビとネットのメタデータを縦横無尽に駆使した政治情勢分析会議が行われていた。1461日間、自民党をデータ分析で導いた人物が初めて明かす、政権奪還の深層。 ・政敵の悪評を逆利用し、政党CMの効果を極大化させる方策を練り、尖閣ビデオの流出のような危機管理の失着があれば24時間体制で即応する。 ・ツイッターやニコニコ動画など新しいチャネルで果敢に情報発信を仕掛け、リスク要素は事前に調べ上げる。 ・初ネット選挙の参院選では候補者全員がタブレットで勝つためのデータを共有した――。 政治はカネや情実ではなく情報で動く。政治とネット、テレビが手を結ぶ新時代の情報戦略を描く! 目次です。 第1フェーズ 野党転落 ――報道分析から復活への手がかり(2009年秋〜2010年7月参院選) 第2フェーズ 膠着停滞 ――テレビ+ネットデータで精密度アップ(2010年秋〜2011年夏) 第3フェーズ 政権奪還 ――組織横断で情報共有しネット動画で積極発信(2011年秋〜2012年12月衆院選) 第4フェーズ 完全勝利 ――IT全面武装で選挙に臨む(2013年1月〜2013年7月参院選) どうぞ【KB】 |
Posted by
大阪手をつなぐ育成会
at 00:21