• もっと見る

2008年10月27日

第2回市民活動講座 〜知多から学ぶ福祉〜

 昨日、田原福祉専門学校で、

第2回市民活動講座 〜知多から学ぶ福祉〜

が、開催されました。

講師は、NPO法人 地域福祉サポートちたの代表理事である、
松下典子さんでした。

サポートちたといえば、先日の田原ゼミナールVol4の講師をされた、
後見センターの母体です。

お話ぶりから、20年間係わり続け、軸のぶれない凛とした方でした。

田原で知多のお話を聞くと、いつもため息のでることが多いですね。

しかし、それはこつこつ年月をかけて活動してきた結果なんだと、
当然のように納得させられました。







毎度のことですが、まとめがヘタですので、ひっかかったフレーズを
紹介します。

○NPOで、新しい公共の場づくり

ビジネス発想がないと、生きがい、働き甲斐が生まれない

○早く結果を出そうとするとうまくいかない

○プライベート(ボランティア)から、 パブリック(NPO)へ

利益を生まないけれど必要な仕事

○NPOが仕事を作る ワークシェアリングで市場原理に陥らないように

○眠った人材を掘り起こす

○現場(見える場所)をつくり→体を動かす

○サービスも、人材も複合的にすると、どこかに役割(仕事)がみつかる

など等、NPOのリーダが多かった参加者を後押しするように
お話されました。

知多には、足を向けて寝らません。



2008年10月26日

ボランティア・ハローワーク

 第41回手をつなぐ育成会東海北陸大会は

岡崎市福祉会館で開催されました。


その会館内にボランティアセンターも併設されていました。

各種団体のボランティア募集や、紹介が大きなパネルで

壁一面に展示されていました。

初めて来た人でも、市内のボランティアのようすが
すぐにわかりますね。











            各ボランティア団体の紹介パネル




2008年10月25日

第41回手をつなく育成会 東海北陸大会



昨日、岡崎で、

第41回手をつなぐ育成会東海北陸大会が開催されました。

わたしは、旧法から新法への移行が、

遅々として進まない現状を、既存の施設が、

どのように考えているのか知りたくて、


  第8分科会 小規模作業所等の未来

 の分科会へ参加しました。

「工賃倍増計画」、「人材確保」、「新法」への困難さを訴える
パネリストにたいし、

「未来と題されているのに、何がしたいのか? どうして欲しいのか?がみえない」
との参加者の発言が印象に残りました。

「障害者自立支援法」下で苦悩する既存の施設が
未来への展望を開くためにはなにがひつようなのか?
考えさせられましたが・・・。

旧施設に期待するよりも、若いチャレンジャーが
新たな地平を拓いていかないと、
未来は見えないとの印象を強く持ちました。 





※で、今日は、若いチャレンジャーがたくさんみえる知多から、

  松下典子さんが田原市立福祉専門学校にみえます。

ぜひ参加してください。

2008年10月24日

第2回市民活動講座 知多から学ぶ福祉

 
 先日、Oさんがわざわざ会館に、「田原市民まつり」のパンフレットと

第2回市民活動講座 「知多から学ぶ福祉」のチラシを持って
訪ねてきてくれました。

残念ながら、担当日ではなく、お会いできませんでしたが、
予定が詰まっていて、参加を迷っていた気持ちの後押しを
していただきました。

 第2回市民活動講座 <知多から学ぶ福祉>

       講師:松下典子さん

           (NPO法人地域福祉サポートちた)


 ○ 日 時 平成20年10月26日(日)

         午前10時〜12時

 ○ 場 所 田原市立福祉専門学校

        ※ 入場無料

   

 紹介がせっぱつまってしまいましたが、
興味のあるかたは、ぜひご参加ください。

 続く・・・

2008年10月23日

第41回手をつなぐ育成会東海北陸大会開催

 第41回手をつなぐ育成会東海北陸大会 が、

下記要綱で開催されます。

参加される役員の皆さん、ごくろうさまです!

実りの秋にふさわしく、しっかり収穫してきましょうね。


 続く・・・




 ○ 大会スローガン 地域生活を確立する 「工夫と創造」
 
 ○ 開催日 平成20年10月25日(土)〜26日(日)

 ○ 会 場  岡崎市民会館 他

 

2008年10月18日

アカペラ


 赤羽根の講演会から、ダッシュで、セントファーレへ、

ゲストのマリンバ演奏は終盤。

幸運なことに、オープン前に練習していたアカペラグループの

a.m.five ライブにはまにあった。





トークは絶妙。 アカペラもなかなかのものでした。
東三河の各所でライブに参加しているようです。

11月1日には、ふたたび田原市に登場するそうです。 音符

すべての人が暮らしやすいまちに

   

 豊橋まつりや田原市内で、さまざまなイベントが

開催されていましたが、多くの方が駆けつけてくれたようです。


 昨年末から、今年にかけて撒かれた多くの種が、

数年後には、いろいろな実りを田原市にもたらすよう

しっかり、水分や肥料をこれからも施していきましょう。

まちなか市民音楽祭・ゲスト



   エアロビ終了後、ゲストの演奏だけ聞きにいきます!

                          で、ダッシュ走る で赤羽根へ!

まちなか市民音楽祭

   野沢さんの講演会にに参加のため

                          本番は今年も聞けません。

田原市民まつり



  いよいよ、来週に迫りました! 

                        きょうも練習、衣装合わせにでかけます。