スマートフォン専用ページを表示
幸せの黄色いコペンだより
2010年に埼玉県から夫婦二人で(54歳)で、人口2,200名の北竜町に移住しました。現在、地域おこし協力隊として活動しています。
(写真:十勝岳連峰@美瑛町 2010.11.18.)
« 2011年03月
|
Main
◆ プロフィール
寺内郁子
プロフィール
ブログ
ハワイ・マウイ島での銀婚式
2008年9月
<<
2011年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
北竜町の雪景色
紹介ビデオ(3分)2011年3月
北海道北竜町の
冬から初夏の自然(2010年)
ブログ内の記事に関する
検索はこちらから▼
◆ 最近の記事
北竜町ポータルサイト「北竜町ポータル」と夫婦ポータル「北海道のいくぽ」の大海原への船出!
続木さんの無添加手作り「ひまわりおやき」
ゴールデンウイーク名物・黒ちゃんシリーズ販売開始!
川村雄次さんプロデュース・NHKテレビ番組「こころの時代・『する人』から『なる人』へ」に感動
北海道産ハウスアスパラ、わぁ〜、お値段びっくり!
北海道産、旬のいちごちゃん、わぁ〜美味しそう
ブーブ(BooBo)と一緒に日本を応援!
雲海を照らす光・・・
弘法大師さまに見守られて・・・
北海道八十八ヶ所霊場巡礼の旅を5月から始めます
◆ カテゴリー
◆北海道への移住 (3)
◆北海道北竜町 (15)
┠ ひまわり (17)
┠ ひまわりライス (16)
┠ ひまわりすいか (9)
┠ ひまわりメロン (6)
┠ 黒千石大豆 (7)
┠ 有機農業(米、トマト) (6)
┠ 農産物加工品・直売所 (9)
┠ 道の駅サンフラワー北竜 (10)
┠ ひまわりパークゴルフ場 (4)
┠ かかしフェスティバル (2)
┗ 文化・活動 (37)
◆いくこのつぶやき (260)
◆Book (3)
◆旅・ドライブ (2)
┠ 北海道ドライブ (22)
┗ 本州・沖縄 (26)
◆本州・レストラン (5)
┠ 素敵な人々 (3)
┠ 日々の徒然 (51)
┗ イベント (16)
◆野菜ソムリエ (13)
◆ 北海道となり町 (2)
◆ リンク集
◆ 北竜町(ほくりゅうちょう)
┠ ホームページ
┠ 地域おこし協力隊ブログ
┠ ひまわりの里
┠ 生産情報公表農産物(JAS)
┠ 北竜町の特産品
┠ サンフラワパーク北竜温泉
┗ ひまわりパークゴルフ場
◆ 若年認知症家族会
┠ 空知ひまわり(北竜町)
┗ 認知症フォーラム(動画)
◆ 縁者
┠ 久米信行・経営者会報ブログ
┗ 寺内昇ブログ
◆北竜町の紹介記事(2010年)
┠ 小径を行く
┠ マガジンハウス・WEBダカーポ
┠ ひまわりの撮影記(GANREF)
┠ 北海道人(北海道庁)
┗ 黒千石(さっぽろもぐ〜)
◆ その他
┗ 北海道いくぽ(テスト中)
◆ 月別
2011年04月 (32)
2011年03月 (31)
2011年02月 (31)
2011年01月 (35)
2010年12月 (42)
2010年11月 (44)
2010年10月 (45)
2010年09月 (42)
2010年08月 (43)
2010年07月 (34)
2010年06月 (17)
2010年05月 (17)
2010年04月 (15)
2010年03月 (3)
2009年10月 (1)
2009年09月 (1)
2009年07月 (3)
2009年06月 (5)
2009年05月 (4)
2009年02月 (3)
2009年01月 (11)
2008年12月 (1)
2008年10月 (7)
2008年08月 (2)
2008年07月 (4)
2008年06月 (5)
2008年05月 (9)
2008年04月 (7)
2008年03月 (3)
2007年10月 (3)
2007年09月 (11)
2007年08月 (3)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (4)
2007年04月 (2)
2007年03月 (6)
2007年02月 (5)
2007年01月 (11)
空を舞う渡り鳥たちに春を感じる
[2011年04月16日(Sat)]
2011年4月14日(木)
夕暮れ時のマジックアワー・・・
竜のように空を舞う渡り鳥に
春を感じる
空を舞う渡り鳥達@公営住宅の窓から(北海道北竜町)
2011年4月14日18:20頃
◇
いくこ&のぼる
Posted by
寺内郁子
at 19:30 |
◆いくこのつぶやき
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
次へ