• もっと見る
« 2011年03月 | Main
◆ プロフィール

寺内郁子さんの画像
ハワイ・マウイ島での銀婚式
2008年9月

<< 2011年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

北竜町の雪景色
紹介ビデオ(3分)2011年3月

北海道北竜町の
冬から初夏の自然(2010年)

ブログ内の記事に関する
 検索はこちらから▼
Google 
◆ 最近の記事
◆ カテゴリー
◆ リンク集

◆ 月別
https://blog.canpan.info/iku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/iku/index2_0.xml
北竜町・永年勤続表彰及び辞令交付式 [2011年04月01日(Fri)]
2011年4月1日(金)。

4月1日、ポカポカと春の陽気が漂う日、新年度のスタートです。

北竜町役場では、永年勤続表彰と辞令交付式が行われました。勤務10年、20年、30年の方々の名誉ある表彰に続き、辞令が手渡されました。

臨時職員である私達も、地域おこし協力隊として、精一杯北竜町の皆様のために務めさせていただきたいと心に誓いました。どうぞ、宜しくお願いいたします。

平成23年度・永年勤続表彰・辞令交付・年頭訓示@北竜町(北海道)
平成23年度永年勤続表彰及び辞令交付式
@北竜町役場(北海道)


きりりと気持ちが引き締まる中、西野陽一町長から貴重な訓示をいただきました。


私達は、町民のために働く公務員(町職員)です。町民の目線で、町民の立場に立って仕事をし、町民のために奉仕することが本望だと思います。そして、責任と自覚をわきまえて働いて頂きたいと思います。

また、自分が話す以上に、町民の話しを聞く姿勢を持って頂きたい。

そして、職場においては、民主主義を基本にしたいと思っています。一職員の意見が、上司(町長)まで届くような風通しの良い職場関係を心がけています。若い人々の意見によって、いろいろと議論されることが、より良い考えにつながっていくのだと思います。

皆さん、一年間、健康で頑張ってください。



西野町長の有難いお言葉をしっかりと心に抱いて、

町民のために働いてくださる町職員の皆様に

大いなる尊敬と感謝と笑顔をこめて。。。


融雪剤が蒔かれ、春を待つひまわりの里@北竜町(北海道)
融雪剤が蒔かれ、春を待つ「ひまわりの里」
撮影:2011年3月28日


 いくこ&のぼる
| 次へ