• もっと見る
« 2010年06月 | Main | 2010年08月»
◆ プロフィール

寺内郁子さんの画像
ハワイ・マウイ島での銀婚式
2008年9月

<< 2010年07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

北竜町の雪景色
紹介ビデオ(3分)2011年3月

北海道北竜町の
冬から初夏の自然(2010年)

ブログ内の記事に関する
 検索はこちらから▼
Google 
◆ 最近の記事
◆ カテゴリー
◆ リンク集

◆ 月別
https://blog.canpan.info/iku/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/iku/index2_0.xml
日本縦断中の高繁勝彦さん@碧水(北海道北竜町) [2010年07月20日(Tue)]
  
がんばってくださぁ〜い!!稚内から沖縄まで縦断中の
高繁勝彦さん(49歳)

がんばってくださぁ〜い!!
稚内から沖縄まで縦断中の高繁勝彦さん(49歳)


 いくこ&のぼる


 ◀・・前へ   いくこのつぶやき 全記事  次へ・・▶ 

ひまわり咲きちゃん・マスコットが登場! [2010年07月20日(Tue)]
2010年7月20日(火)。

第24回北竜町ひまわりまつり2010年・プログラムはこちら
2010年7月17日(土)〜8月25日(水)


オープンから4日目、ひまわりの里では、場所によってひまわりの花は満開、8分咲き、5分咲き、まだ咲いてない花もあります。

満開のエリア
曇り空の下、満開のひまわりエリア(7月20日現在)

ひまわりの品種は、「ハイブレッドサンフラワー」と「夏りん蔵」。

北竜町ひまわりの里の畑は、東向きの斜面。向日性(こうじつせい)をもつこのひまわりの里では、ひまわりの花が一斉に東を向いて咲きます。

向日性とは、茎の先にある器官が太陽の刺激を受けて光の方向へ曲がる屈性のこと。
茎と葉は常に太陽を追いかけて育ち、花は東を向いて開花します。

開花状況 これからのエリア

満開のエリアと、これからのエリア ひまわりパークゴルフ場と満開

逞しいトラクターに引かれて進む幌馬車「ひまわり号」が早くも活躍中です。

ひまわりキャラクターの可愛い「咲ちゃん」人形も登場し、迷路の門の所でお待ちかね。

ダチョウさんも仲間が増えて、楽しそう〜〜

幌馬車を引っ張る逞しいトラクター 分け入る幌馬車

咲きちゃんも待ってます ダチョウも仲間が増えました

「あなたはすばらしい!」の花ことばを秘めたひまわりの花。

ひとつひとつ顔が違い、それぞれが個性的で素敵なひまわりの花。

にっこり微笑む、かわいい「咲ちゃん」、見〜〜つけたぁ!

にっこり微笑む、「咲きちゃん」
にっこり微笑む、かわいい「咲ちゃん」

  太陽神の光の恵みを一身に浴びて、

    忍耐強く、エネルギッシュに咲き続ける
      ひまわりの花の素晴らしさに

      無上の愛と感謝と笑顔をこめて。。。

 いくこ&のぼる

 ◀・・前へ  ひまわり 関連記事  次へ・・▶ 
| 次へ