日本会議岩手の設立6年を経過して [2018年07月21日(Sat)]
日本会議岩手県本部
「誇りある国づくりを目指す新しい国民運動」 全国47都道府県の中で唯一未組織だった岩手県に、平成24年7月に設立されました。 日本の国に誇りを持てない日本人が多くなっています。 我々は、先祖が伝えてきた本当の日本の歴史と伝統を正しく学び、 それを子供たちに伝えることで「日本は世界的にも評価されている素晴らしい歴史を持った国」と、そのような誇りを育む活動を進めてまいります。 全国の会員は4万人余、超党派の国会議員懇談会300名余の方々と日本の心を守ります。 ・・・さて、万6年を迎えての新たな船出に向かおうとしている今! 民間人有志による運営は一つの過渡期を迎えております。 運営の要となる大組織や政治的バックボーンが無いままに、持続可能な体制作りは厳しいものがあります。 日本をとりまく国際情勢や 予想される大災害に対する備え! のためにも憲法改正が必要なのですが、 なかなか動かない「憲法審査会」 ・・・・今、ここに立ち、 発足時の思いを偲んでみる・・・・ 会長挨拶 8.pdf 日本会議岩手結成宣言 9.pdf |