• もっと見る
«「備蓄米5s2000円を目指す」コメ担当大臣でも値段は下げられないワケ | Main | 次期総理に誰を? 世論は»
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新コメント
拉致被害者奪還を誓う会で居眠りをする首相 [2025年05月26日(Mon)]
拉致被害者奪還を誓う会で居眠りをする首相

「突破口を開く」を信用しろという方が無理だ

−私的憂国の書さん− 2025/05/25

(口先政治)



 昨日24日、北朝鮮による拉致被害者の救出を求める国民大集会が都内で開かれた。年2回開かれることが慣例となっているが、2月に有本恵子さんの父、明弘さんが亡くなってからは初めてで、。親世代の被害者家族会メンバーで存命なのは横田めぐみさんの母、早紀江さんだけとなってしまっている。

◆ 集会に出席した石破茂首相は、「何としても突破口を開くべく、(日朝の)首脳同士で率直に話し合う。これまで行ってきたさまざまなルートでの働きかけを一層強める」と強調。6月の先進7カ国首脳会議(G7サミット)を念頭に、「米国をはじめ、国際社会に対して一層の協力と理解を求める」とも述べた。

? 石破首相はこう語っているが、何ら新しいことはない。もともと2002年に発足した拉致議連の初代会長をしていたのに、日朝国交正常化推進議連が発足したら、拉致議連とは恐らく真反対の外交スタンスを是とする日朝議連に移籍するという、文字通りの離れ業をやってのけた人物だ。許しがたいのは、この態度である。

◆ 石破は首相であり、同時に拉致被害者奪還のための最高司令官だ。ことばだけでなく、心血を注いでこの問題に取り組み、結果を求め、拉致被害者家族らからの信頼を得なければならない立場である。

どんな理由があっても拉致被害者奪還のための集会で居眠りをするというようなことが許されていいはずがない。たるんでいるのだ。



Xユーザーの穂積茂行さん: 「炎上覚悟️ 怒りを込めて拡散を希望する! 拉致被害者国民大集会において横田早紀江さんの悲痛な訴えの中、終始目を閉じ居眠りをする石破首相。 国民の一人として問う!! 国民の生命と財産を守る覚悟がなければ即刻辞めろ!! https://t.co/f7G5JIhaA6」 / X



このたるみに一石を投じたのが、日本保守党の代表、百田尚樹氏だ。百田氏は壇上で、美辞麗句を並べて挨拶する国会議員らに疑問を呈し、こう語っている。

総理大臣あるいは官房長官、そして素晴らしい国会議員の皆さんが、まぁ非常に素晴らしい、美しい、あるいは強いことを話しておられます。しかしながら今日、私は皆さんの話聞いてて、なんかこれ問題解決しそうだな、なんか進展しそうだというようなもんが全く見えません。非常に皆さん言いますよ、これ大変な国家的な問題だと。国際協力も必要だ、何よりも優先課題だと、皆さん言いますね。でも全然優先課題になってないじゃないですか。

 百田代表は、国会議員たちの言葉に進展や解決への道が見えない現状を批判しつつ、徹底した経済制裁こそが唯一の手段だと主張している。

● 加えて百田氏は、最優先課題であるという言葉の裏付けの無さを、

日朝国交正常化議員連盟に多くの議員が所属し、

特に石破や岩屋、中谷防衛相臣がその関係者であることを指摘している。

Posted by 暗愚不才老児 鎌田勇 at 06:25 | 日本大丈夫か? 国民の危機! | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント