スパイ防止法 制定急げ!
[2023年02月24日(Fri)]
日本人はお人好し過ぎる
スパイ防止法 制定急げ! 「中国のスパイ活動は強まることはあっても、弱まることは絶対にありません。今回の無人偵察用気球によるスパイ活動は、軍事基地の電波情報を狙ったもので、すでに米国や日本を含む40ヵ国以上で行われています。しかし、日本政府は『情報収集に努めていく』の一点張り。日本人は”お人好し”過ぎます」(著書に『盗まれる大学 中国スパイと機密漏洩』がある、米ジャーナリストのダニエル・ゴールデン氏) 2月4日、米軍は中国の偵察気球を領空上で撃墜したことを明らかにした。この報道に慌てたのが日本の防衛省だ。 類似の気球は過去、4度も目撃されていた。しかし、'20年に仙台上空で目撃された際、河野太郎防衛大臣(当時)は会見で「気球? ああ〜、安全保障に影響ございません」と素っ気ない対応に終始した。それが今になって、「中国が飛行させた無人偵察用気球であると強く推定される」と、態度を急変させたのだ。 血の滲むような努力で生みだした技術やノウハウがいとも簡単に中国に掠め取られている。 「お人好しすぎる日本人」はこうして中国に情報を抜かれている 【驚愕リスト】《中華店、ホテル、企業、大学》(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース− https://news.yahoo.co.jp/articles/b936705e7c83a32fbc91487948b8761e97eddc6a |