• もっと見る

いけもとメール

2006年5月より、私が本で読んだり、人から聞いた話の中から、「これは勉強になった、皆さんにも共有したい」と思った事を、毎週一回仲間にメール(いけもとメール)で共有しています。
このブログは、そのアーカイブです。

【いけもとメールのコンセプト】
・自分が勉強になったことの共有。学びのおすそ分け。
・アウトプットは最強の勉強。
・(一時中断していましたが)継続は力なり。


<< 2009年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
#162〜凝り固まらない〜 [2009年06月23日(Tue)]
おはようございます!池本です。

すっきりしない天気が続いていますが、いかが
お過ごしでしょうか。

しかし先週の土曜日は梅雨とは思えない晴天
でしたね!はい、めちゃくちゃ暑かったです。

その日は息子も通っているラグビースクールの
イベントがありまして、6時間くらいずっと外に
いました。

朝出かけるときは曇りだったので、紫外線CARE
なんてまったく考えていなかったんですが・・・

しばらくしてすっきり晴天!!!
もう大変なことになってしまいました。

翌日、職場では「黒すぎ」だの「赤い!」だの・・・

「その顔(色?)でお客さまの前に出てもいいの?」
なんて言われたりも・・・

皆さん、紫外線対策は十分気をつけましょう。。。


───────────────────────■□

★今日の話

 自分の「やりたいこと」だけにこだわりすぎない
 
■□───────────────────────

今日の本はこちら。


「働く理由 99の名言に学ぶシゴト論」
戸田智弘さん著 ディスカヴァー・トゥエンティワン


人には色んな問題が降りかかってきます。


その問題は、人によってさまざまですよね。


著書の言葉を借りれば
「自分固有の『応用問題』」。


それをクリアするには、自分で考えて自分で
選ぶしかありませんが、その自分固有の応用
問題をいきなり解こうとしても、うまくいかない・・・


それは何故かというと


「法則を理解していない」


からだとか。


その「法則」を、99の名言を取り上げ、解説
しているのがこの本です。

1つご紹介しますと・・・

〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 

そもそも、やりたいことがない、っていうのは
本当にそんなにダメなことなんだろうか。

私は、そうは思わない。
やりたいことなんてなくてもいい。

むしろないほうがいいとすら思っている。

あんまり今の自分のやりたいことに凝り
固まってしまうと、

自分もまだ知らない、本当の自分の
やりたいことを、見のがしてしまう。

玄田 有史

(中略)

「自分のやりたいこと」にこだわりすぎない
ことだ。

「すぎない」とはつまり、

社会のニーズがあるかないか、自分が必要
とされているかどうかを脇に置いて
≪自分のやりたいこと−やりたくないこと≫
にこだわってもしょうがないということだ。

〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 

この言葉、目からウロコでした。


「やりたいことはなくてもいい」

「例えやりたいことが見つかったとしても、
そればかりに凝り固まってはいけない」


そういう考えもあるんですね。


これが正解、ということはないと思います。


心から「やりたいこと」が見つかり、それを
やることで自分も周りの人もHAPPYに
なるのであれば、それを徹底的にやった
ほうがいいと思います。


でも、それだけにこだわりすぎないと
いうのも、これまた正解だと思います。


こんな言葉もありました。


『「自分を必要としてくれているところ」から
始める』


もし何かを頼まれて、それをやってみると
視野が広がり、新たな展開が生まれるかも
しれません。


このところ個人的に悩んでいたことにヒントを
もらったような気がします。


では今週も楽しくいきましょう!!


プロフィール

いけもとさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ikemoto/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ikemoto/index2_0.xml