• もっと見る

いけもとメール

2006年5月より、私が本で読んだり、人から聞いた話の中から、「これは勉強になった、皆さんにも共有したい」と思った事を、毎週一回仲間にメール(いけもとメール)で共有しています。
このブログは、そのアーカイブです。

【いけもとメールのコンセプト】
・自分が勉強になったことの共有。学びのおすそ分け。
・アウトプットは最強の勉強。
・(一時中断していましたが)継続は力なり。


<< 2009年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
〜天晴くん、無事手術終了!〜 [2009年01月13日(Tue)]
天晴くん心臓移植の募金にご協力いただきました皆さまへ

おはようございます。池本です。

9月のメールで、アメリカでの心臓移植が必要な、岩田天晴くんに
対する募金活動へのご協力をお願いいたしましたが、このたび無事、
アメリカでの手術を終えたとの報告を受けましたので、皆さんに
お知らせいたします!

ほんとに良かったです!!
早く元気になってほしいですね!!

池本

天晴くんを救う会公式サイト http://www.tensei-aid.com/
(トップページの中段にある「会からのお知らせ」をご覧下さい)

*** 以下、「天晴君を救う会」幹事の方からのメールです ***

このメールは「天晴くんを救う会」をサポートしてくださった方々に
お送りしています。

岩田天晴くんは、去る6日に渡米し、心臓移植の機会を待っておりましたが、
ドナーに巡り合い、移植手術を受けることができましたので報告申し上げます。
数時間前に手術が終了し、現時点での経過は良好である旨、ニューヨークの
両親から連絡がありました。
予想よりも、とても早い展開で、驚くばかりです。皆様のご支援に、深く、深く
感謝申し上げます。詳細は続報にて、お知らせして参ります。

#139〜福島正伸さんの本+CD〜 [2009年01月13日(Tue)]

おはようございます。池本です。

正月、そして三連休も終わり、いよいよ今日から
2009年モード!という方も多いと思います。

寒い日が続いていますが、一気に張り切りすぎて
体調を崩さないようお互い気をつけましょう!

体調といえば・・・

今週、生まれて初めてのバリウム検査が待ってます。

いろんな人から「あれはしんどい・・・」と聞いていて、
早くもちょっとブルーになってます。

医学や科学もこれだけ進歩してるんだから、もうちょっと
ラクにならないものなのかなぁ・・・

って、まだ受けたことないんですけど。。。

───────────────────────■□

★今日の話

 福島正伸さんの本+講演CDをご紹介!

■□───────────────────────


■今年最初の「すばらしい本!」のご紹介


「仕事が夢と感動であふれる5つの物語」
福島正伸さん著 きこ書房


という本を読みました。


あ、正確にいうと、昨日読み始めました。


ということでまだ全部読み終えていないんですが、
実はこの本、著者である福島さんの講演を収録した
CDがついていて、本を読む前にまずCDを聞いて
みたんです。


昨日の出勤前、ウォークマンにダウンロードし、通勤
途中に聞いたんですが・・・


いいです、めちゃくちゃいいです!!
心に響きまくりです!!!!


本の内容もちろんすごーくいいですし(本は来週の
メールでご紹介する予定!)、そのナイスな本を
買うと、なんとセットで福島さんの講演が聴けるんです!!


って、何だか通販の宣伝みたいでしたね。。。
でもほんとにおススメ!


福島さんの講演はジェイカレッジで2度聴いたことが
あるんですが、改めていいな〜と実感!


講演は実際の会場で聴きくと、会場全体から伝わって
くる雰囲気や臨場感、参加者全員で味わうライブ感が
とっても素敵なんですが、CDだと自分の好きなときに
何度でも聴くことが出来るので、CDもいいですね!


昨日はメモをとるため、電車の中で何度も何度も同じ
箇所を聴き直しちゃいました。


この本、「一粒で二度おいしい」なんてもんじゃないです。
はい。


新年早々、いい本(CD)に出会いました♪


■講演CDから、響いた言葉をご紹介!


いつもこのメールでは、本などからひとつの言葉、
考えを取り上げて深堀りしていきますが、ご紹介
したい話がたくさんありましたので、それらをまとめて
ご紹介します!


・「失敗」とは、自分で勝手にやめただけのこと。
 それは自分が決めたことであり、自分の思考の中に
 本当の問題がある。


・どんな提案も、100回やって通らないことはない。
 あきらめたあなたは、それを何回提案した?
 何人の担当と話をした?
 営業であれば、取引先の全社員と話をした?


・始める前から「どこでやめるか」を決めていなかった?
 (福島さん自身)5回やってだめなら、周りの人や、
 環境のせいにしていた。人のせいにするということは
 「あきらめました。自分にはできません」と叫んでいる
 のと同じこと。


・過去の、常識的な、他人のできる当たり前のやり方を
 やると「制約条件」が生まれる。お金がない、環境が
 悪い、などなど・・・
 新しいこと、人が思いつかないことをやるしかない。
 人が成長するしかない!

 
・問題は仕事の中身ではない。
 その仕事自体をどうとらえ、仕事の先にどんな夢を
 もち、その仕事を社会・世の中とどうつなげていくかが
 大切。そしてその中に自分の役割をどう見つけていく
 かで、その仕事の価値、魅力が大きく変わってくる。


・仕事の意味、価値が変われば、仕事がそれまでの
 「作業」から、自分の存在価値を証明するものになる。


・世の中に役に立っていない仕事はない。


・どんな仕事にも、そこに意味を持たせることができる。


・存在は悪にもなれば、必要なものにもなれる。どういう
 存在であろうとするかが大切。


・私たちがやっていること、全てが未来につながっていく。
 未来を変えていく。自分の仕事、社会、未来の子供たちの
 地球環境、それら全ての未来に。



今日は以上です!


自分で書いておいてなんですが、文章だとさらっと通り過ぎて
いくような気がしますが・・・


CDで聴くと、思わず耳が痛くなったり(反省、という意味で)、
「そうだ!」と勇気がわいてきたり、ほんとによかったです!


CDの音質、ちょっと聞き取りづらいかもしれませんので、
割と静かなところで聴くといいかもしれません。


私の通勤途中の大切なお供はSONYのウォークマン。
「ノイズキャンセリング機能」がついていて、電車などの
騒音があまり気になりません。


これ、手放せません!


ではまた来週!
プロフィール

いけもとさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ikemoto/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ikemoto/index2_0.xml