#370〜はじめを忘れない努力〜
[2014年02月18日(Tue)]
─────────────────────────
いけもとメール #370 《 2014.2.18 》
https://blog.canpan.info/ikemoto/
■□───────────────────────
おはようございます。いけもとです。
先週末も関東は大雪。
そしてまた明日も…と思っていたら、明日は
ひとまず大丈夫そうですね。
よかったよかった^^
と思ったら、まだ木曜日に雪のマークが
残っているじゃないですか。
油断できません!
───────────────────────□■
★今日の話
はじめを忘れない努力
■□───────────────────────
人は何のために
今日働いているのかを
忘れている
はじめる前はワクワクするもの
はじめてしまうと、当たり前になる
当たり前が続くと、めんどうになる
だから
はじめを思い出す
はじめを忘れない努力を、忘れない
(「未来が輝く魔法の言葉100」福島正伸さん著 より)
今日も仕事。明日も仕事。
トラブルがあったり、めんどうな作業が山積みだったり、
締切に追われたり。
でも、初めて今の会社に入り、初めてその仕事を
やったときは感動したはず。
今だって、ちょっとうれしいこと、感動すること、
苦労が報われること、感謝されることなど、
少しくらいはあるはず。
でも、すぐにそれらを忘れてしまいます。
なんのために働いているのか。
はじめはどんな気持ちで働いていたのか。
あーあ、今日も仕事か…
と、知らず知らずにため息が出てしまう方、
希望に満ち溢れていたころの気持ち、思い出してみませんか?
今日という日は二度と戻らない貴重な日。
今日も一日を大切に、楽しくいきましょう!
■□お知らせ□■
ビジネスリーダー向けの勉強会が開催されますので
ご案内します。
直前のご案内ですが、興味のある方はぜひ!
テーマ:
「プレゼンテーションの目的は相手に行動をおこさせること」
自己演出に関して、コミュニケーションの専門家である
鶴野充茂氏をお迎えし、具体的な事例を交えながら
自分の考えを相手に正確に伝え、相手に行動を起こさせる
伝え方(演出法)を学びます。
●コミュニケーションを効果的にするポイント
⇒「話は結論から」。相手が聞きたい順に話す。
●「コミュニケーションは回数」
⇒大事なポイントは繰り返す。もしくは他の言葉で言い換える。
●「相手にお願いする」
⇒相手にどうしてほしいのか?きちんと付け加える。
タイトル:鶴野充茂氏【自己演出シークレットセミナー】
日時:2月24日(月)19時〜21時(18:45集合)
場所:東京都内(お申し込みの方にお知らせいたします)
人数:20名限定
料金:1,000円
(こんな人におすすめ)
・コミュニケーションを詳しく学びたい
・自分の考えを相手に正しく伝えたい
・興味を持って読んでもらえる文章を書いてみたい
・自己紹介、プレゼン、スピーチなどを上達したい
詳細、及び申し込みはこちらのサイトから。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e1e3ee07238201
いけもとメール #370 《 2014.2.18 》
https://blog.canpan.info/ikemoto/
■□───────────────────────
おはようございます。いけもとです。
先週末も関東は大雪。
そしてまた明日も…と思っていたら、明日は
ひとまず大丈夫そうですね。
よかったよかった^^
と思ったら、まだ木曜日に雪のマークが
残っているじゃないですか。
油断できません!
───────────────────────□■
★今日の話
はじめを忘れない努力
■□───────────────────────
人は何のために
今日働いているのかを
忘れている
はじめる前はワクワクするもの
はじめてしまうと、当たり前になる
当たり前が続くと、めんどうになる
だから
はじめを思い出す
はじめを忘れない努力を、忘れない
(「未来が輝く魔法の言葉100」福島正伸さん著 より)
今日も仕事。明日も仕事。
トラブルがあったり、めんどうな作業が山積みだったり、
締切に追われたり。
でも、初めて今の会社に入り、初めてその仕事を
やったときは感動したはず。
今だって、ちょっとうれしいこと、感動すること、
苦労が報われること、感謝されることなど、
少しくらいはあるはず。
でも、すぐにそれらを忘れてしまいます。
なんのために働いているのか。
はじめはどんな気持ちで働いていたのか。
あーあ、今日も仕事か…
と、知らず知らずにため息が出てしまう方、
希望に満ち溢れていたころの気持ち、思い出してみませんか?
今日という日は二度と戻らない貴重な日。
今日も一日を大切に、楽しくいきましょう!
■□お知らせ□■
ビジネスリーダー向けの勉強会が開催されますので
ご案内します。
直前のご案内ですが、興味のある方はぜひ!
テーマ:
「プレゼンテーションの目的は相手に行動をおこさせること」
自己演出に関して、コミュニケーションの専門家である
鶴野充茂氏をお迎えし、具体的な事例を交えながら
自分の考えを相手に正確に伝え、相手に行動を起こさせる
伝え方(演出法)を学びます。
●コミュニケーションを効果的にするポイント
⇒「話は結論から」。相手が聞きたい順に話す。
●「コミュニケーションは回数」
⇒大事なポイントは繰り返す。もしくは他の言葉で言い換える。
●「相手にお願いする」
⇒相手にどうしてほしいのか?きちんと付け加える。
タイトル:鶴野充茂氏【自己演出シークレットセミナー】
日時:2月24日(月)19時〜21時(18:45集合)
場所:東京都内(お申し込みの方にお知らせいたします)
人数:20名限定
料金:1,000円
(こんな人におすすめ)
・コミュニケーションを詳しく学びたい
・自分の考えを相手に正しく伝えたい
・興味を持って読んでもらえる文章を書いてみたい
・自己紹介、プレゼン、スピーチなどを上達したい
詳細、及び申し込みはこちらのサイトから。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e1e3ee07238201
【仕事を楽しくの最新記事】