• もっと見る

いけもとメール

2006年5月より、私が本で読んだり、人から聞いた話の中から、「これは勉強になった、皆さんにも共有したい」と思った事を、毎週一回仲間にメール(いけもとメール)で共有しています。
このブログは、そのアーカイブです。

【いけもとメールのコンセプト】
・自分が勉強になったことの共有。学びのおすそ分け。
・アウトプットは最強の勉強。
・(一時中断していましたが)継続は力なり。


<< 2014年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
〜目的を事前に確認する〜 [2006年05月22日(Mon)]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 全ては小さな行動から #2 《 2006.5.22 》

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 〜 目的を事前に確認する 〜 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■一言で言うと

 ミーティングの前に
 「このミーティングが終わったときに、どんな成果を
 あげることを期待しているか」を書き、発表する。
 それによって「参加させられている」という感じから
 「なにかやってやろう!」という気分になる
 
■ネタ元=本

 「すごい会議」短期間で会社が劇的に変わる
 大橋禅太郎 著
 
 会議に出るのは呼ばれたから?
 参加者に「会議への期待」を書いてもらうことで、
 すでにそれを持っている人はそれが明確になるし、
 なかった人はそこで創られる。

 人は自ら創った目標は達成しようという意欲を
 持つ傾向がある。

■今日の小さな一歩 〜「いい話」で終わらせないために〜

 まず「書き込める紙」を用意。メモ帳でも何でも。
 そして今日予定されている会議があるなら、その会議に
 対して期待する事を書いてみる。

 できれば毎回続けられるよう、習慣にしたいですね。

 会議についてのノウハウがかかれている本はたくさん
 ありますが、まずは自分の意識を変える事で、効果が
 ぐっと変わりそう!

 そう言えば今日10:30からホノルルについての
 ミーティングが。

 早速やってみよっと。
 
 頭で考えるだけでなく、実際に書くことが大事ですね。

 しかし・・・いざ書こうとすると結構考えちゃいます。

 これも習慣ですね。
コメント
プロフィール

いけもとさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ikemoto/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ikemoto/index2_0.xml