10/21 に「ソシオ・マネジメント」を読む会を開催します!
[2015年10月09日(Fri)]
起業家(の卵)とその支援者のための、
「ソシオ・マネジメント」第2号
「社会事業家100人インタビュー 前編」
をしっかり読む会
来る10月21日(水)17:00〜18:30に、
「ソシオ・マネジメント」第2号「社会事業家100人インタビュー 前編」
をしっかり読む会 を開催します!
*終了しました。たくさんの方のご参加、ありがとうございました!
「うちの団体でもこの『読む会』を開催したい!」という方がいらっしゃいましたら、
ぜひ下記の記事をご参照ください! 読む会、開きませんかー??
『ソシオ・マネジメント』を読む会」、開きませんか?
今、求められているのは、
事業や組織のための、事業や組織のマネジメントではなく、
よりよい社会を実現するための、社会のマネジメント。
よりよい社会づくりをめざすマネジメントに挑み、
社会の課題を解決するためのビジネスモデルを自ら創り出し、
事業を通じて社会を変えつつある社会事業家の先輩方が、日本にはたくさんいます。
あなたは先輩事業家から、ちゃんと学んでますか?
私たちは先輩事業家のビジネスモデルを本当に理解しているでしょうか?
新たなビジネスモデルを創りだした先輩社会事業家100人に、
そのビジネスモデルを確立した経緯、
事業として成り立たせていく段階での経験談を掘り下げてお聞きしている
「社会事業家100人インタビュー」。
その中の33人分のインタビューを掲載した『ソシオ・マネジメント』第2号
「社会事業家100人インタビュー 前編」(15年1月刊)
をしっかり読み、学びを共有するための場を設けます。
インタビュアーを務め、本誌の編集発行人であるIIHOE川北の解説も
加えて改めて読み直すことで、先輩社会事業家のビジネスモデルがどのように
成り立っているのか、しっかりと学んでみませんか?
【開催日時】
10月21日(火)17:00〜18:30
(*同日19:00〜 同会場にて社会事業家100人インタビュー第43回も開催します。
詳細はこちら:https://blog.canpan.info/iihoe/archive/314)
【開催場所】
ETIC.ソーシャルベンチャー・ハビタット(渋谷)
渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル5階
http://www.etic.or.jp/etic/access.html
【対象】
ETIC.と接点を持つ社会起業家、同支援団体、同会スタッフのみなさま
ソシオ・マネジメント・スクールご参加者、社会事業家100人インタビューご参加者ほか
(会場の都合で人数に限りがあります。10/9時点で残席僅かとなっております)
【定員】
約20名
【参加費】
1,000円
(事前に購入いただくテキスト代を除く)
【内容】
*事前にテキストをご購入いただき、読んできていただくことが前提となります。
「ソシオ・マネジメント」第2号「社会事業家100人インタビュー 前編」
を、下記のサイトからご購入ください。
(冊子版:1,500円(税・送料別)、PDFデータ版:1,200円(税別))
https://blog.canpan.info/npomanagement/archive/220
・個人作業、班別作業
事前にお読みいただいたテキストから、参考としたい事業家を2人選び
「事例から得た気付き・学び」、「その学びをどう活かしたいか」について共有します。
・全体発表
班内で共有された「気付き・学び」と「どう生かしたいか」を全体で発表・共有します。
他、本誌の編集発行人であるIIHOE川北からのコメントなどをさせていただきます。
【申込み】
下記サイトよりお申込みください。
http://www.etic.or.jp/svc/100interview
*定員に達した時点で申込みを締め切りますので、お早目にお申込みください。
(10/9時点で、残席僅かです。。)
【主催】(特)ETIC.
【共催】IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]
*社会事業家100人インタビューについて詳細、過去のインタビューレポート
はこちら↓
http://socialbusiness-net.com/newcontents01
*社会事業家100人インタビューのFacebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/100JapaneseSocialEntrepreneurs
「ソシオ・マネジメント」第2号
「社会事業家100人インタビュー 前編」
をしっかり読む会
来る10月21日(水)17:00〜18:30に、
「ソシオ・マネジメント」第2号「社会事業家100人インタビュー 前編」
をしっかり読む会 を開催します!
*終了しました。たくさんの方のご参加、ありがとうございました!
「うちの団体でもこの『読む会』を開催したい!」という方がいらっしゃいましたら、
ぜひ下記の記事をご参照ください! 読む会、開きませんかー??
『ソシオ・マネジメント』を読む会」、開きませんか?
今、求められているのは、
事業や組織のための、事業や組織のマネジメントではなく、
よりよい社会を実現するための、社会のマネジメント。
よりよい社会づくりをめざすマネジメントに挑み、
社会の課題を解決するためのビジネスモデルを自ら創り出し、
事業を通じて社会を変えつつある社会事業家の先輩方が、日本にはたくさんいます。
あなたは先輩事業家から、ちゃんと学んでますか?
私たちは先輩事業家のビジネスモデルを本当に理解しているでしょうか?
新たなビジネスモデルを創りだした先輩社会事業家100人に、
そのビジネスモデルを確立した経緯、
事業として成り立たせていく段階での経験談を掘り下げてお聞きしている
「社会事業家100人インタビュー」。
その中の33人分のインタビューを掲載した『ソシオ・マネジメント』第2号
「社会事業家100人インタビュー 前編」(15年1月刊)
をしっかり読み、学びを共有するための場を設けます。
インタビュアーを務め、本誌の編集発行人であるIIHOE川北の解説も
加えて改めて読み直すことで、先輩社会事業家のビジネスモデルがどのように
成り立っているのか、しっかりと学んでみませんか?
【開催日時】
10月21日(火)17:00〜18:30
(*同日19:00〜 同会場にて社会事業家100人インタビュー第43回も開催します。
詳細はこちら:https://blog.canpan.info/iihoe/archive/314)
【開催場所】
ETIC.ソーシャルベンチャー・ハビタット(渋谷)
渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル5階
http://www.etic.or.jp/etic/access.html
【対象】
ETIC.と接点を持つ社会起業家、同支援団体、同会スタッフのみなさま
ソシオ・マネジメント・スクールご参加者、社会事業家100人インタビューご参加者ほか
(会場の都合で人数に限りがあります。10/9時点で残席僅かとなっております)
【定員】
約20名
【参加費】
1,000円
(事前に購入いただくテキスト代を除く)
【内容】
*事前にテキストをご購入いただき、読んできていただくことが前提となります。
「ソシオ・マネジメント」第2号「社会事業家100人インタビュー 前編」
を、下記のサイトからご購入ください。
(冊子版:1,500円(税・送料別)、PDFデータ版:1,200円(税別))
https://blog.canpan.info/npomanagement/archive/220
・個人作業、班別作業
事前にお読みいただいたテキストから、参考としたい事業家を2人選び
「事例から得た気付き・学び」、「その学びをどう活かしたいか」について共有します。
・全体発表
班内で共有された「気付き・学び」と「どう生かしたいか」を全体で発表・共有します。
他、本誌の編集発行人であるIIHOE川北からのコメントなどをさせていただきます。
【申込み】
下記サイトよりお申込みください。
http://www.etic.or.jp/svc/100interview
*定員に達した時点で申込みを締め切りますので、お早目にお申込みください。
(10/9時点で、残席僅かです。。)
【主催】(特)ETIC.
【共催】IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]
*社会事業家100人インタビューについて詳細、過去のインタビューレポート
はこちら↓
http://socialbusiness-net.com/newcontents01
*社会事業家100人インタビューのFacebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/100JapaneseSocialEntrepreneurs