• もっと見る

IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所]

「地球上のすべての生命にとって調和的で民主的な発展のために」を設立目的に、「社会事業家のマネジメント支援」、「ビジネスと市民生活を通じた環境問題・社会的課題の解決」、「2020年の地球への行動計画立案」に取り組むNPOです。


検索
検索語句
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
プロフィール

IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]さんの画像
https://blog.canpan.info/iihoe/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/iihoe/index2_0.xml
『社会事業家100人インタビュー』第6回:わははネット中橋恵美子さん(9月25日開催) [2012年09月07日(Fri)]
『社会事業家100人インタビュー』第6回:9月25日(火)
〜先輩社会事業家のビジネスモデルを学ぶ〜

■ゲスト:(特)わははネット 理事長 中橋恵美子様


新たなビジネスモデルを創りだした先輩社会事業家100人に、
そのビジネスモデルを確立した経緯、事業として成り立たせていく段階での
経験談を掘り下げてお聞きする『社会事業家100人インタビュー』。

第6回目のゲストは(特)わははネット 理事長 中橋恵美子さん。

*本インタビューは終了しました。
 詳細は「続きを読む」をご参照ください。


子育ての不安を情報誌・携帯メール・井戸端会議の場でつないで、
企業・地域・行政と子育て家庭をつなぐ様々な子育て支援事業を展開。

「ママが笑えば社会が明るくなる!」をモットーに
情報誌『おやこDEわはは』や携帯メール配信サービス「わははメール」
を発信、さらに井戸端会議の場「わはは広場」を開設。
寄せられる様々な子育ての悩みから、
病児保育施設を市に提案したり、「子育てタクシー」など、数々のサービス・提言に結びつけた。
タクシー会社と協力した母子に優しい「子育てタクシー」はそのビジネスモデルが
大きな共感を呼び、全国に普及している。

一人ひとりの悩みを聞きながら、子育て支援をどうビジネスに結びつけるのか。
ビジネスモデルの作り方を学びたい方のご参加をお待ちしています!


Web申込はこちら
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★『社会事業家100人インタビュー』第6回★
(ソーシャルビジネス・ネットワーク/IIHOE共催企画)

◇日時:9月25日(火)19:00〜21:00

◇ゲスト:中橋恵美子さん
(特)わははネット 理事長 


◇場所:ソーシャルビジネス・ネットワーク(SBN)事務所 
東京都港区南青山1-20-15 ROCK 1st 1F
(地下鉄千代田線 乃木坂駅 3番出口より徒歩3分)

◇参加費:  
  ・SBN会員:1,500円
  ・SBN非会員:2,500円
*うち500円は、ゲストの指定する寄付先に寄付させていただきます。
(参加費は当日、受付にて徴収させていただきます)
(同日にSBN会員申込していただくと、会員価格でご参加できます。
複数回ご参加いただける方は、会員になったほうがお得です!)

◇参加対象者:
社会事業家として事業を始めている方、これから始めようとされている方
ビジネスモデルの作り方を先輩社会事業家から学びたい方

◇定員:約15名

◇プログラム:
・ゲストのご紹介、趣旨説明
・ゲストご自身からビジネスモデルの紹介
・インタビュアーからのインタビュー
(*インタビュアー:SBN理事、IIHOE代表者 川北秀人)
・ご参加者からの質疑応答

*インタビュアーによるインタビューのほか、参加者からの質疑応答の時間を
 しっかり設けますので、ご参加いただく方は1人1回はご質問ください。

*ゲストの事業について事前にしっかり理解していただきたく、
事前に読んでいただきたい資料があります。
(参加申込いただいた方にご連絡します。)

*希望者は終了後に1時間程度懇親会にご参加いただけます。
(会場にて。1500円程度予定)

◇申込方法:
下記WEB申込フォーマットにご入力ください。
http://goo.gl/ctBEM
開けない場合は、メールにて、お名前、ご所属、ご連絡先(eメール、電話番号)、
ご住所(市町村まで)、SBN会員有無、懇親会参加可否 を書いてお送りください。
送付先 hoshino.iihoe@gmail.com

◇申込締切:9月23日(日)
*定員に達し次第締め切りますのでお早目にお申込みください

◇本件についてのお問い合わせ先:
IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所] 担当:星野
hoshino.iihoe@gmail.com 070-6971-3523
*本事業はSBN理事を務めるIIHOE川北と、SBNとの協働事業のため、
 申込対応業務をIIHOEにて担当しています。

◇本プロジェクトのfacebookページ
http://www.facebook.com/100JapaneseSocialEntrepreneurs

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コメント