• もっと見る

IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所]

「地球上のすべての生命にとって調和的で民主的な発展のために」を設立目的に、「社会事業家のマネジメント支援」、「ビジネスと市民生活を通じた環境問題・社会的課題の解決」、「2020年の地球への行動計画立案」に取り組むNPOです。


検索
検索語句
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
プロフィール

IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]さんの画像
https://blog.canpan.info/iihoe/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/iihoe/index2_0.xml
支援人材合同育成プロジェクト 中間発表合宿を開催しました! [2010年11月15日(Mon)]
NPO支援の現場で活躍する人材の育成を合同で実施しよう!
という「支援人材合同育成プロジェクト」を2010年4月から、
せんだい・みやぎNPOセンター
きょうとNPOセンター
岡山NPOセンター
の3センターと一緒に実施しています。

それぞれのセンターの中堅スタッフが各自テーマを決めて研究し、
それを来年春に「研究紀要」にまとめよう!
中堅層の育成をお互いに刺激し合いながら実施しよう、というプロジェクトです。

その研究の中間発表会を11月13日(土)−14日(日)に
京都で実施しました。


京都チームからは
「これからの地域コミュニティと行政との関わり」
 (コミュニティとは何か?
  コミュニティの“再生”は行政が支援することなのか?)
「“社会”、”ソーシャル”の意味を問い直す」
 (「社会」という言葉・概念がどう使われているのか?)
「NPOの人材育成・労働環境」
 (NPOらしい働き方とは何か?それを支えるスタッフのマインドとは?)

岡山チームからは
「NPOへの風評被害と社会的イメージの形成」
の研究の中間発表、

仙台チームからは
助成金に関する勉強会の進捗報告
これまでの管理職研修等の情報共有
を行いました。

さらに、今年の夏に参議院選に出馬された
元わかやまNPOセンターの島久美子さんをゲストにお呼びして、
「NPOと政治」についての座談会も実施しました!

「研究紀要」は来年4月に発行予定です。
発行されたら当ブログでもご紹介しますのでどうぞご期待ください!
コメント