• もっと見る

IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所]

「地球上のすべての生命にとって調和的で民主的な発展のために」を設立目的に、「社会事業家のマネジメント支援」、「ビジネスと市民生活を通じた環境問題・社会的課題の解決」、「2020年の地球への行動計画立案」に取り組むNPOです。


検索
検索語句
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
プロフィール

IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]さんの画像
https://blog.canpan.info/iihoe/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/iihoe/index2_0.xml
隔月刊誌「NPOマネジメント」へのご質問 [2008年09月11日(Thu)]
moushikomiyoushi.doc
お申込用紙はこちら↑

Q2−1 購読者数と購読層は?
A:2010年6月現在、約650件の方にご購読いただいております。
 内訳は、NPO約330、NPO支援センター約180、自治体約50、
 大学約40、企業約10、助成財団10、その他約30です。

Q2−2 読者の反応は?
A:創刊号からの読者の方のうち、数名の方に、
 継続してご購読いただいている理由や、本誌の活用方法
 などについて、お話をうかがっています。
 詳しくは、こちらをご参照ください。

Q2−3 バックナンバーは購入できますか?
A:在庫があるものにつきましては、創刊号から最新号まで、ご希望号の
  バックナンバーをいつでもご購入いただけます。本欄トップのお申込み用紙
  (ワード)をご利用ください。

Q2−4 バックナンバーの内容が知りたいのですが?
A:こちらからバックナンバーリストをご覧ください。

Q2−5 見本はありませんか?
A:残念ながら、ご購入前にお送りする見本はご用意しておりません。
 IIHOEが主催・協力している研修・講座などでは、
 閲覧用の見本を展示しておりますが、ご参加になれない場合には、
 上記のバックナンバーリストや、各号発行時の本ブログ中の
 ご紹介記事を、ご参照くださるよう、お願いいたします。

Q2−6 購読料の年度末一括払いは可能ですか?
A:可能です。お申し込みの際、その旨をお知らせ下さい。
 ただし、発行月が偶数月のため、その年度分の請求書を
 お送りするのは2月下旬となります。

Q2−7 「Bookshelf」欄に紹介してほしい書籍があるのですが?
A:当方で内部審査した書籍のみを掲載しておりますので、
 ご推薦くださる書籍が必ず掲載されるとは限りませんが、
 E-mailなどで情報をお寄せいただければ助かります。

Q2−8 付録に情報を掲載してほしいのですが?
A:第5号(2000年2月発行)から、マネジメント関連情報
 掲載用の「付録」を作成・お届けしてまいりました。
 しかし近年、このような情報をタイムリーに届けるメディア
 (メールマガジンやウェブサイト)が充実し、情報を容易に
 入手できる環境が整ってきたことや、環境負荷の削減の
 観点から、第40号(2005年12月発行)をもって、
 付録の発行は終了しました。
 どうかご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

Q2−9 2セット以上購読する場合、割引はありますか?
A:同じ場所に複数冊お届けする場合は、年間購読料が500円割引
 (一般は5250円→4750円、NPOは3500円→3000円)
 となります。

Q2−10 発送時に私の団体のチラシ(イベント告知など)を
 同封してほしいのですが?

A:たいへん申し訳ございませんが、第40号(2005年12月発行)より、
 発送を外部に委託いたしましたため、本サービスは終了いたしました。

Q2−11 発行終了に関する情報について教えてください。

A:第72号(2011年4月発行)をもって、『NPOマネジメント』は
発行を終了いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
なお、発行終了後もバックナンバーの販売は継続しますので、
在庫があるものについては、ご希望の号をお申込みいただくことが可能です
(PDFデータ版の販売は行っておりません)。
コメント