• もっと見る
« 2025年01月 | Main | 2025年03月»
プロフィール

伊賀市ゆめぽりすセンターさんの画像
最新記事
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
カテゴリアーカイブ
最新コメント
西村享一
広報ふるやま 第201号 (03/26) maruko
「シンポジウム 大震災から学ぶ多文化共生のまちづくり」が開催されました! (07/10) つたまる和田
書き描き展! (01/22) administrator
書き描き展! (01/21) つたまる和田
書き描き展! (01/21)
表彰式&交流会 開催しました \N-1グランプリ2024/ [2025年02月03日(Mon)]
1/29(水) 伊賀市ゆめぽりすセンターで
N-1グランプリin伊賀城和2024
表彰式交流会を開催しましたひらめき

エントリーした全18団体が出席し、
得票数が多かった上位3団体審査員特別賞の3団体表彰されました。

受賞団体は次のとおりです。

グランプリ せんせいの句会(伊賀市) 
【事業名】俳句文化の振興
【得票数】149票
せんせいの句会.JPG


準グランプリ 笠置町西部区自主防災組織(笠置町)
【事業名】防災対策関連事業
【得票数】136票
笠置町西部区自主防災組織.JPG


3位 カルチャーボランティアガイドいがうえの語り部の会(伊賀市)
【事業名】観光ボランティアガイド活動
【得票数】127票
いがうえの語り部の会.JPG


審査員特別賞  

しめつぐPJ協議会(山添村)
【事業名】しめ縄からつながる「紡ぐプロジェクト」
しめつぐPJ協議会.jpg



南山城地域学校協働本部(南山城村)
【事業名】@学校支援、AYa!まなびClub、B家庭教育支援
南山城地域学校協働本部.JPG


里山をしる会(伊賀市)
【事業名】里リコ活動 Reconnecting to Satoyama 〜人と里地里山をもう一度つなげる活動〜
里山をしる会.JPG


ぴかぴか(新しい)記念撮影ぴかぴか(新しい)
集合写真.JPG



交流会 〜集めてつながるミニパネル交換会〜
 各団体の展示パネルをミニパネルにして、団体同士がミニパネルを名刺として交換しながら日頃の取り組みやこれからの活動など市町村を超えて意見交換しました。
 N-1グランプリをきっかけに団体同士が新たにつながり、住民活動がさらに盛り上がることを願っています。

交流会1.JPG

交流会2.JPG

交流会3.JPG

交流会4.JPG
| 次へ