「美し国おこし・三重さきもり塾」公開シンポジウム(東紀州)日時 7月27日(土)13:00〜16:30(開場12:30〜)
会場 御浜町農業団地センター 多目的大ホール
(JA三重南紀本店内、御浜町阿田和4694-4)プログラム(抜粋)
● 基調講演 「東日本大震災に学ぶ 〜岩手県大槌町・津波からの復興〜」
岩手県大槌町復興局参与、大阪経済大学客員教授 末村祐子
● パネルディスカッション 「東紀州地域における地域防災力の向上に向けて」
パネラー等シンポジウム詳細はこちらをご覧ください↓リンクしました⇒
http://www.sakimori.eng.mie-u.ac.jp/topics.html#20130604173959定員 150名 ※申し込み必要
参加費 無料
参加申し込み期限 7月11日(木)午後5時 必着申し込み先
三重大学「美し国おこし・三重さきもり塾」事務局
〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577
FAX 059-231-9862
E-MAIL sakimori@dimo.mie-u.ac.jp
問い合せ先
三重大学「美し国おこし・三重さきもり塾」事務局
E-MAIL sakimori@dimo.mie-u.ac.jp
主催:三重大学
共催:三重県、御浜町、美し国おこし・三重さきもり倶楽部
後援:自然災害研究協議会中部地区部会
リンクしました⇒
「美し国おこし・三重さきもり塾」公開シンポジウム(東紀州)チラシ
災害に備えた まちづくり・人づくり_ページ_1 posted by
(C)伊賀市市民活動支援センター