• もっと見る
« ●柘植地域まちづくり協議会 | Main | ●桐ヶ丘地区住民自治協議会»
プロフィール

伊賀市ゆめぽりすセンターさんの画像
最新記事
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新コメント
西村享一
広報ふるやま 第201号 (03/26) maruko
「シンポジウム 大震災から学ぶ多文化共生のまちづくり」が開催されました! (07/10) つたまる和田
書き描き展! (01/22) administrator
書き描き展! (01/21) つたまる和田
書き描き展! (01/21)
第20回伊賀の里しまがはら 竹灯りの宴 [2023年08月28日(Mon)]
第20回伊賀の里しまがはら 竹灯りの宴

竹灯りの宴1
竹灯りの宴1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

竹灯りの宴2
竹灯りの宴2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
しまがはら夏まつり花火大会 [2023年07月21日(Fri)]
しまがはら夏まつり花火大会
〜明日への希望と共に〜
”地域の安全と豊かな秋を迎えましょう”

詳細はこちら↓

20230721104918-0001
20230721104918-0001 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
島ケ原地域まちづくり協議会 住民アンケートの結果 [2023年05月01日(Mon)]
島ケ原地域まちづくり協議会 
住民アンケートの結果を報告します

住民アンケート結果発行にあたって
 令和4年に島ヶ原の中学生以上全住民を対象に実態調査のアンケートを実施しました。アンケートの内容が多岐に渡り量も多く、特に若年層には答え辛いことも多くあったと思います。多くの方の真摯なご協力に感謝申し上げます。
 さて、調査結果をみてみますと、急速な高齢化と少子化が進み、日常生活に大きくその影響を与えている現実が明らかになりました。これまで感覚的に感じていたことが、客観的に把握できました。また、価値観の多様化が進み、地域社会への姿勢がひと昔前とは様変わりしている実態や、従来の伝統文化の大切さと地域への愛着も確実にある実態も明らかになりました。
 世代別や地域(区)別に観てみると、10代〜20代前半世代と30代以降の世代では有意の差があり、50代後半世代もその前後の世代と若干違う傾向を示しています。そして、分野によっては地域(区)の特徴があり、一律に論じることができないことも見えてきました。島ヶ原の地域社会が抱える深刻な課題も明確になり、課題解決への方向性と手段が必要です。
 ところで、島ヶ原地域まちづくり協議会(まち協)が平成16年に創設されたときには、思いもしなかった清流・支所問題ややぶっちゃ温泉売却など、地域を取り巻く外的環境が大きく変容してきました。そのため、次世代に繋ぐためにも、まち協の必要性が問われています。
 具体的には機構改革検討委員会(通称ASUの会)を立上げ、3つの理念《@民主的で持続可能な地域社会 A伝統文化の継承と郷土愛 B身の丈にあった実践》を基盤に規約・組織等、全般にわたって議論を進めています。今回のアンケートや区の実情、色んな場面での議論等を勘案して、今年度中に「島ヶ原地域まちづくり計画」としての素案を皆さまに提示できるよう「ASUの会」としては努力してまいります。どうかご理解ご協力を賜りますようお願い申しあげます。
                 島ヶ原地域まちづくり協議会 会長 松永享二

2023年度ASUの会メンバー(敬称略)
松永享二、奥川繁也、川口文克、田中利也、川上修一、山菅善文、川口久美、
川出敦子、西口育子、西尾公佑、三山孔明、吉田文江、市川しのぶ、豊味崇


詳細はこちらをご覧ください。⇒
島ヶ原地域住民アンケート結果報告書(20221222).pdf
第19回伊賀の里しまがはら 竹灯りの宴 [2022年08月08日(Mon)]
第19回伊賀の里しまがはら
竹灯りの宴


竹灯りの宴1
竹灯りの宴1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

竹灯りの宴2
竹灯りの宴2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
しまがはらだより 第66号 [2016年11月25日(Fri)]
しまがはらだより 第66号

しまがはらだより 第66号 (1)
しまがはらだより 第66号 (1) posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

しまがはらだより 第66号 (2)
しまがはらだより 第66号 (2) posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
しまがはらだより 第65号 [2016年09月19日(Mon)]
しまがはらだより 第65号

しまがはらだより 第65号 (1)
しまがはらだより 第65号 (1) posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

しまがはらだより 第65号 (2)
しまがはらだより 第65号 (2) posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
しまがはらだより 第64号 [2016年07月26日(Tue)]
しまがはらだより 第64号

しまがはらだより 第64号 (1)
しまがはらだより 第64号 (1) posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

しまがはらだより 第64号 (2)
しまがはらだより 第64号 (2) posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
しまがはらだより 第63号 [2016年02月18日(Thu)]
しまがはらだより 第63号
2016年2月15日発行

しまがはらだより 第63号 (1)


しまがはらだより 第63号 (2)
しまがはらだより 第61号 [2015年09月19日(Sat)]
しまがはらだより 第61号

しまがはらだより 第61号 (1)
しまがはらだより 第61号 (1) posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

しまがはらだより 第61号 (2)
しまがはらだより 第61号 (2) posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

しまがはらだより 第61号 (3)
しまがはらだより 第61号 (3) posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

しまがはらだより 第61号 (4)
しまがはらだより 第61号 (4) posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
しまがはらだより 第60号 [2015年07月26日(Sun)]
しまがはらだより 第60号

しまがはらだより 第60号 (1)
しまがはらだより 第60号 (1) posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

しまがはらだより 第60号 (2)
しまがはらだより 第60号 (2) posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
| 次へ