• もっと見る
« ♪フォークソングを歌おう会♪ | Main | こども食堂わいわいいがっこ»
プロフィール

伊賀市ゆめぽりすセンターさんの画像
最新記事
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
情報誌『CLIP』号外 発行 [2025年04月16日(Wed)]
伊賀市市民活動支援センター情報誌『CLIP』最新号
ぴかぴか(新しい)N-1グランプリ2024特集号ぴかぴか(新しい)を発行しましたexclamation

本号では、
●N-1グランプリ2024受賞団体の紹介
交流会の様子
2024エントリー団体の一覧
を掲載しています。

本誌は各支所・地区市民センターなどに設置しているほか、
市民活動支援センターのホームページからもご覧いただけます。
ぜひご覧くださいわーい(嬉しい顔)

[表紙]CLIP 特集N-1GP2024.jpg
情報誌CLIP \最新号No.17 発行/ [2024年11月19日(Tue)]
伊賀市市民活動支援センター
情報誌『CLIP』最新号No.17を発行しましたひらめき

本号では、
●連続講座「食を提供するボランティアに必要な知識」
●地域活動支援事業補助金 募集開始!
など活動報告や補助金事業の募集案内を掲載しています。

団体紹介コーナーでは、
11/23(土)に職業体験イベントを開催する
こどもゆめづくりプロジェクトにインタビューしていますカラオケ

本誌は各支所・地区市民センターなどに設置しているほか、
市民活動支援センターのホームページからもご覧いただけます。
ぜひご覧くださいわーい(嬉しい顔)

伊賀市市民活動支援センターHPパソコン

1
1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
情報紙『CLIP』最新号 発行! [2024年09月13日(Fri)]
伊賀市市民活動支援センター
情報誌『CLIP』の最新号No.16を発行しましたひらめき

今回のテーマはファンドレイジングです!

ファンドレイジングって何?と思った方は、まず読んでみてください。
実際に活用している団体の事例おすすめツールを紹介しています演劇

登録団体を紹介するコーナーでは、
俳句を研究し、子どもたちに俳句の楽しさを伝える活動をしている

せんせいの句会をご紹介していますカメラ

本紙は各支所・地区市民センターなどで配布しているほか、
市民活動支援センターのホームページからもご覧いただけます。
ぜひご覧くださいわーい(嬉しい顔)
https://www.igasksc.jp

CLIPHP
CLIPHP posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
\No.14/市民活動支援センター情報誌 [2024年02月08日(Thu)]
市民活動支援センターの情報誌『CLIP』最新号No.14を発行しましたNEW

トップページは、
伊賀日本語の会さんです目ぴかぴか(新しい)

設立30年の老舗団体のインタビュ―&記念講演会や活動のにぎやかな写真で
表紙を飾っていただきましたわーい(嬉しい顔)

そのほか、
本市民活動支援センター主催講座
本N-1グランプリ表彰式
本助成金・寄付の情報

を掲載していまするんるん

市内各支所、市民センター、社協、市役所4階、ゆめぽりすセンター、上野図書館などで
配布しています。

ぜひ一度ご覧ください顔1(うれしいカオ)
バックナンバーはホームページでご覧いただけますひらめき
https://www.igasksc.jp

1
1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

2
2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

3
3 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

4
4 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター