• もっと見る
« 子育て支援・子どもイベント | Main | 観光&地域のイベント»
プロフィール

伊賀市ゆめぽりすセンターさんの画像
最新記事
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新コメント
西村享一
広報ふるやま 第201号 (03/26) maruko
「シンポジウム 大震災から学ぶ多文化共生のまちづくり」が開催されました! (07/10) つたまる和田
書き描き展! (01/22) administrator
書き描き展! (01/21) つたまる和田
書き描き展! (01/21)
三重県環境学習情報センターからのお知らせ [2021年06月07日(Mon)]
三重県環境学習情報センターからのお知らせ


自然観察会
〜自然観察の森を探検しよう〜


自然観察会1
自然観察会1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

自然観察会2
自然観察会2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


令和3年度 夏休みこども環境講座
夏休みの宿題に役立つ講座を開催します!今年の夏は環境について学ぼう!!


こども環境講座1
こども環境講座1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

こども環境講座2
こども環境講座2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


環境基礎講座2021 〜フィールドツアー編〜
環境取組の現場を見に行こう


環境取組の現場を見に行こう1
環境取組の現場を見に行こう1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

環境取組の現場を見に行こう2
環境取組の現場を見に行こう2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


環境パネル展

環境パネル展
環境パネル展 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
三重県環境学習情報センターからのお知らせ [2021年04月05日(Mon)]
三重県環境学習情報センターからのお知らせ

自然観察会

〜自然観察の森を探検しよう〜


自然観察会1
自然観察会1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

自然観察会2
自然観察会2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


2021年度
森林インストラクター資格試験「合格講座」


森林インストラクター資格試験講座1
森林インストラクター資格試験講座1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

森林インストラクター資格試験講座2
森林インストラクター資格試験講座2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


はじめてのZoom講座

zoom講座1
zoom講座1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

zoom講座2
zoom講座2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


令和3年度環境学習地域リーダー養成スキルアップ講座
しぜん工作の先生になろう!


しぜん工作の先生1
しぜん工作の先生1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

しぜん工作の先生2
しぜん工作の先生2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


環境基礎講座2021
三重県の「環境政策」を読み解く


三重県の環境政策1
三重県の環境政策1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

三重県の環境政策2
三重県の環境政策2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


環境工房
貝がらで作る「夏の壁飾り」


夏の壁飾り1
夏の壁飾り1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

夏の壁飾り2
夏の壁飾り2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


ふろしきを活用してみよう!

風呂敷を利用1
風呂敷を利用1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

風呂敷を利用2
風呂敷を利用2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


令和3年度上半期 企画展示

企画展示1
企画展示1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

企画展示2
企画展示2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
三重県環境学習情報センターからのお知らせ [2021年01月12日(Tue)]
三重県環境学習情報センターからのお知らせ

令和2年度環境学習指導者養成講座
野鳥案内人講座


野鳥案内人講座1
野鳥案内人講座1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

野鳥案内人講座2
野鳥案内人講座2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


身近な冬鳥を観察しよう

身近な冬鳥を観察しよう1
身近な冬鳥を観察しよう1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

身近な冬鳥を観察しよう2
身近な冬鳥を観察しよう2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


環境工房
草木染め 〜桜〜


草木染め1
草木染め1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

草木染め2
草木染め2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
三重県環境学習情報センターの講座 [2020年04月07日(Tue)]
三重県環境学習情報センターの講座

あそべるたいむ
令和2年度上半期の事業


あそべるたいむR2上半期1
あそべるたいむR2上半期1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

あそべるたいむR2上半期2
あそべるたいむR2上半期2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


環境工房  たまねぎ染め

たまねぎ染め1
たまねぎ染め1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

たまねぎ染め2
たまねぎ染め2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


クモを観てみよう


クモを観てみよう1
クモを観てみよう1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

クモを観てみよう2
クモを観てみよう2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


エコぞうウォーク
〜センター周辺の自然を探検しよう〜


エコぞうウィーク1
エコぞうウィーク1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

エコぞうウィーク2
エコぞうウィーク2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


令和2年度森林インストラクター資格試験合格支援講座

森林インストラクター資格試験降格支援講座1
森林インストラクター資格試験降格支援講座1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

森林インストラクター資格試験降格支援講座2
森林インストラクター資格試験降格支援講座2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


環境学習指導者養成講座
環境基礎講座2020


環境基礎講座2020-1
環境基礎講座2020-1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

環境基礎講座2020-2
環境基礎講座2020-2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
三重県環境学習情報センターからイベント、講座のお知らせ [2019年04月10日(Wed)]
三重県環境学習情報センターからのお知らせ


平成31年度上半期 あそべるたいむ

自然素材や身近な材料を工夫して、楽しくあそべる工作や季節の飾りを作ります。


あそべるたいむ1
あそべるたいむ1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

あそべるたいむ2
あそべるたいむ2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


エコぞうウォーク 〜センター周辺の自然を探検しよう〜

エコぞうウォーク1
エコぞうウォーク1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

エコぞうウォーク2
エコぞうウォーク2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


クモに関する講座 〜津市環境学習センターで開催!〜

三重県環境学習センタークモ1
三重県環境学習センタークモ1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

三重県環境学習センタークモ2
三重県環境学習センタークモ2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


2019年度環境学習指導者養成 スキルアップ講座

環境学習指導者養成スキルアップ講座1
環境学習指導者養成スキルアップ講座1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

環境学習指導者養成スキルアップ講座2
環境学習指導者養成スキルアップ講座2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


環境学習指導者養成講座
2019年度環境基礎講座


環境基礎講座1
環境基礎講座1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

環境基礎講座2
環境基礎講座2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター


2019年度森林インストラクター資格試験合格支援講座

森林インストラクター資格試験合格支援講座1
森林インストラクター資格試験合格支援講座1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

森林インストラクター資格試験合格支援講座2
森林インストラクター資格試験合格支援講座2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
第16回夏の鈴鹿川体験 [2017年07月10日(Mon)]
SAVE JAPAN プロジェクト 2016-2017

第16回夏の鈴鹿川体験
SAVE JAPAN プロジェクトは、全国各地の「いきものが住みやすい環境づくり」を行うプロジェクトです。環境NPOやNPO支援センター、日本NPOセンター、損保ジャパン日本興亜が共同で、市民参加型の体験イベントを開催しています。

日時:8月27日(日)9:30〜15:00
場所:鈴鹿川河川緑地(定五郎橋西)


詳細はこちらです!⇒
第16回夏の鈴鹿川体験1
第16回夏の鈴鹿川体験1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

第16回夏の鈴鹿川体験2
第16回夏の鈴鹿川体験2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
川上ダム通信 2017.6月号 vol.141 [2017年06月09日(Fri)]
川上ダム通信 2017.6月号

川上ダム通信2017.6月号1
川上ダム通信2017.6月号1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

川上ダム通信2017.6月号2
川上ダム通信2017.6月号2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

川上ダム通信2017.6月号3
川上ダム通信2017.6月号3 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

川上ダム通信2017.6月号4
川上ダム通信2017.6月号4 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
川上ダム通信2017.5月号 [2017年05月08日(Mon)]
川上ダム通信2017.5月号

川上ダム通信2017.5月号1
川上ダム通信2017.5月号1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

川上ダム通信2017.5月号2
川上ダム通信2017.5月号2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

川上ダム通信2017.5月号3
川上ダム通信2017.5月号3 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
川上ダム通信2017.4月号 [2017年04月12日(Wed)]
川上ダム通信2017.4月号

川上ダム通信1
川上ダム通信1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

川上ダム通信2
川上ダム通信2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

川上ダム通信3
川上ダム通信3 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

川上ダム通信4
川上ダム通信4 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
余野公園と油日岳・ゾロゾロ峠・旗山登山ガイド [2017年03月03日(Fri)]
余野公園と油日岳・ゾロゾロ峠・旗山登山ガイド

季節ごとのイベントがあります!

発行 余野公園保勝会
この登山ガイドは、余野公園 管理棟(電話45-6421)にあり、登山者の方等に配布出来るそうです。

2017 余野公園と油日岳・ゾロゾロ峠・旗山登山ガイド_ページ_1
2017 余野公園と油日岳・ゾロゾロ峠・旗山登山ガイド_ページ_1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター

2017 余野公園と油日岳・ゾロゾロ峠・旗山登山ガイド_ページ_2
2017 余野公園と油日岳・ゾロゾロ峠・旗山登山ガイド_ページ_2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター
| 次へ