東海ろうきん NPO支援活動 [2020年10月08日(Thu)]
東海ろうきん NPO支援活動
ひとづくり、まちづくり、くらしづくりなど、今様々な分野でこれからの社会づくりの新しい担い手として、市民活動やボランティア活動を推進していく、非営利の市民団体(NPO)への期待が高まっています。東海労働金庫はこうしたNPOやボランティア団体の活動を支援するための活活動をしています。 @NPO寄付システム 寄付先を選べて、使い道がきちんと伝わり、気軽に参加できる寄付システムです。 Aソーシャルビジネスサポートローン NPO法人の活動を支援するために作られた融資制度です。 BNPO育成助成事業 医療、福祉、教育、子育て、環境等の分野におけるサービスを、ビジネス化するNPOの育成を目的に、2004年に助成金総額1000万円で創設、また、2019年度からは、地域や社会の課題解決に取り組むNPOの育成を目的に、装いを新たにし、「新規事業創出部門」「事業の継続発展部門」「組織強化部門」の3部門を設けました。 C社会貢献商品制度 お客様からの新規ご契約やお取引残高に応じて寄付金を拠出しています。寄付金は週刊支援団体を通じて「就労支援」「子どもの健全育成」を主な活動とするNPO団体等に寄付されます。 詳細はこちら↓ ![]() 東海ろうきんNPO支援活動1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター ![]() 東海ろうきんNPO支援活動2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター ![]() 東海ろうきんNPO支援活動3 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター ![]() ソーシャルサポートローン1 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター ![]() ソーシャルサポートローン2 posted by (C)伊賀市市民活動支援センター |