• もっと見る
«西柘植地域まちづくりだより 第55号 | Main | ゆめが丘 第23号»
プロフィール

伊賀市ゆめぽりすセンターさんの画像
最新記事
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新コメント
西村享一
広報ふるやま 第201号 (03/26) maruko
「シンポジウム 大震災から学ぶ多文化共生のまちづくり」が開催されました! (07/10) つたまる和田
書き描き展! (01/22) administrator
書き描き展! (01/21) つたまる和田
書き描き展! (01/21)
芭蕉翁生誕370年記念事業 伊賀の東北 ミニ奥の細道散策 オープニングイベント [2014年01月29日(Wed)]
芭蕉翁生誕370年記念事業
伊賀の東北 ミニ奥の細道散策
オープニングイベント

日時 2014年3月23日(日)
    9:00〜 おもてなし
   10:00〜 開会式・イベント
   11:00〜 ウォーキング(申込者)


場所 JR新堂駅南口 ロータリー

イベント・おもてなし
 都美恵太鼓・かっこ踊り・芭蕉音頭
 手打ちそば(関西そば打ち名人「津末」氏による
 たい焼き(愛田区青壮年部)
 豚汁(西柘植地域まちづくり協議会)


参加者募集
 ミニ奥の細道ウォーキング
 散策地域 芭蕉翁ゆかりの地及びミニ奥の細道歌碑めぐり
      (日置コース・神明コース)

 参加費  2,000円
      芭蕉旅立ちセット(芭蕉弁当・お茶・記念品等)
 募集人数 100名
 募集締切 2014年3月14日(金)


主催・お問合せ
 いがまち観光協会 TEL 0595-45-8488
 西柘植地域まちづくり協議会 TEL 0595-45-8611


後援
 伊賀市・柘植地域まちづくり協議会・壬生野地域まちづくり協議会
 伊賀市商工会・柘植の里芭蕉翁を顕彰する会
 芭蕉翁生誕370年記念事業実行委員会


ミニ奥の細道散策 オープニングイベント001
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント