• もっと見る
«「住民参加型福祉活動資金助成」のご案内(公益財団法人SOMPO福祉財団) | Main | 令和2年度児童手当受給世帯への臨時特別給付金が支給されます»
新型コロナウイルス感染症に関する知事からのメッセージ(5月26日) [2020年05月26日(Tue)]
 三重県知事は緊急事態宣言の解除を受けて次のメッセージを発表しました(抜粋)。

 5月25日(月)、政府は、特定警戒都道府県として指定されていた北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の5都道県の緊急事態宣言を解除しました。 4月25日以降の1カ月間は0件となっています。県民の皆様や事業者の皆様、ご来訪を控えていただいた県外の皆様、また、県内の医療機能や社会基盤をお支え頂いている医療関係者の皆様、市町や関係団体の皆様に、心から感謝を申し上げます。

(1 「新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた『三重県指針』ver.2」について)
『新しい生活様式』の定着を目指す、地道で息の長い取組の実践をお願いするものであることから、終期は敢えて設定いたしませんが、第二波の到来など感染状況の悪化、またはワクチンや特効薬開発のような事態の好転など、新型コロナウイルス感染症を巡る状況に変化があった場合には、適宜本指針を見直していくこととします。

(2 『新しい生活様式』について)
 手洗い等の徹底やマスクの着用、「三つの『密』」の回避や人と人との距離の確保など、『新しい生活様式』を心掛けてください。皆様一人ひとりが感染症に強い生活スタイルを身に付けることで、社会経済を維持し、ご自身やご家族の生活を守ることができます。

3 県民の皆様へ 〜移動・イベントにかかるご留意〜)
 5月末までは、県境をまたぐ不要不急の移動は引き続きお控えいただくようお願いいたします。なお、特定警戒都道府県として最後まで残っていた5都道県については、6月18日までは、不要不急の移動はお控えください。
イベント開催の目安についても、3週間程度で段階的に緩和を行うこととします。

(4 事業者の皆様へ)
 基本的な感染防止対策の徹底のほか、本指針や各団体が業種ごとに作成するガイドラインを参考に、感染拡大予防のためのガイドライン等を作成し、実践してください。

(5 人権尊重のお願い)
 これまでも、個人への偏見、差別につながる行為や、人権侵害、誹謗中傷等を絶対に行わないようお願いしてきましたが、感染された患者の方、そのご家族や勤務先、仕事や通院等やむを得ない理由で県外から来県される方、医療従事者やそのご家族、外国から帰国された方や日本に居住する外国人の方が、不快な思いをしたり、差別や偏見を受けたりすることは、あってはならないことです。自分だけは大丈夫、ということは絶対にありません。
人と人との距離を保つうえで、心の距離まで離れてしまわないようお願いします。

(6 むすびに)
 『新しい生活様式』を暮らしの中に取り入れていくことで、第二波、第三波の発生を可能な限り抑制するとともに、万が一発生したとしても最小限の規模にまで抑え込む、“命と経済”が両立した全く新しい“みえ”の未来を協創することができます。

【5月26日から5月31日まで】
〇県外への不要不急の移動(帰省や旅行等)をお控えいただくようお願いします。
〇県内の移動については、これまでクラスターが発生しているような場所や、「三つの『密』」のある場所への外出をお控えいただくようお願いします。
【6月1日から6月18日まで】
〇5月25日の緊急事態宣言解除前の特定警戒都道県(北海道、千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県)への不要不急の移動(帰省や旅行等)をお控えいただくようお願いします。
〇上記以外の府県や県内の移動にあたっては、『新しい生活様式』を心掛けた行動をお願いします。
【6月19日から】
〇県外、県内を問わず移動にあたっては、『新しい生活様式』を心掛けた行動をお願いします。

詳しくは三重県ホームページを参照

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント