• もっと見る
« 2015年08月 | Main | 2015年10月 »
<< 2015年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/iding-journal/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/iding-journal/index2_0.xml
十五夜[2015年09月30日(Wed)]

この時期になると思い出すのが
2年前の玉山地区の大雨による浸水。
片付けのお手伝いの参加もままならず。
思いついたのが「月見団子」。
いつもの店へ2時間かかる所を45分で作らせ
避難したいくつかの公民館へお届けさせていただいた。
思わぬ状況下で跡片付をした方々への糖分補給と
十五夜ということを一時でも感じてもらえればという
お節介な発想だ。
その年度の3月ギリギリに支援室の事業として
急遽、上州の大学・片○先生に無理なお願いをして
玉山の公民館で約200人の住民の方々を前に
防災講演を行ってもらい盛況に終えた。

会場への送り迎えはいつもお笑いの会話で進む。
そんな中で「盛岡は水害」のご指摘を受けた。
それが三年前。翌年的中したのには驚いた・・・。

・・・空が高い季節となりました。

DSC_3297 (333x224).jpg


ラヂオもりおか[2015年09月16日(Wed)]

亀ヶ池 秋イベント
静かに進行中・・・

DSCN0601 (400x300).jpg



秋の亀ヶ池イベント[2015年09月08日(Tue)]

静かに進行中・・・

005 (333x250).jpg