24.9.6 思い立ったが吉日[2012年09月12日(Wed)]
お盆休みの様子をブログで報告しようと思っているうちに9月に入ってしまいました。
せっかく載せるなら旬な話題(?)が良いかなと思いまして、
昨日いってきた御所湖弾丸ツアーの様子をレポートします。
時刻は12:49。自宅にて「よし、御所湖」い行こう!と思い立つ。
シャワーを浴び、汚れても良い格好に着替え準備が整った時間は14:40。
私の足は自転車。グーグルさんに道順を聞きいざ出発。
あついあつい言いつつも、秋は来てますね〜。
いつもお世話になっている自転車屋さんでメンテナンスしたばかりの自転車の調子は良く
そこそこ快適に御所湖をめざします。まぁ、山に差し掛かったところで歩いたんですが。
途中で、南部曲がり屋に立ち寄り見学。
中に入ることもできました。風が気持ちよく、昼寝に最適です。
ついに着きました、御所湖!でかい!!
湖にかかる橋は御所湖大橋!(多分)
ちょいと奥に行くと比較的新しめな足湯を発見。
ここでやっと、御所湖周辺が温泉街だと気付く。
ひとりで足湯を占領しているうちに、温泉に入りたくなったので、
近くを歩いていたおじいちゃんに、道案内してもらいました。
温泉は本当に気持ち良く、帰りの夕陽もきれいでしたし、最高の弾丸ツアーでした。
帰ってから走行距離をみたら往復で26km。
疲労の割に大した距離を走っている訳ではなかったんだなぁと思いその日は寝ました。
クロスバイクがほしい。
私のチャリはカゴが無いただのママチャリ。