• もっと見る
« 2010年10月 | Main | 2010年12月 »
<< 2010年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/iding-journal/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/iding-journal/index2_0.xml
2010年11月29日(月) 天気 雪[2010年11月29日(Mon)]


雪雪雪今年も、この季節がやってきました雪雪雪

エダ隊長、出動ですダッシュ
アルパカの爪[2010年11月22日(Mon)]
11月20日(土)の夜、

サンライフのお部屋で
南米音楽の演奏練習をされている「フォルクオーレ」さんから
「ぜひ練習をのぞいてみて!」という声をかけていただき

少しだけのぞきに行ってみました走るダッシュ





見た事のないような楽器で
奏でられる牧歌的な音楽…


3人だけで演奏しているとは
思えないようなすばらしい音色でしたギター


写真手前で演奏している方が乗っているのは
イスではなく太鼓です音符
座りながら叩き、音を出します。




こちらはマラカスのように振って音を出す楽器。






この楽器はなんと、アルパカの爪で出来ているんです!


アルパカ好きの私にとってはとても
衝撃的でした…


アルパカ何頭分の爪なんでしょうか…

なかなか触れる事の出来ない珍しいものに
触れる事が出来ましたキラキラ





わっしょーいぃぃぃぃぃ!![2010年11月20日(Sat)]

エダ長 ハート トッシーが作ってくれました音符
石膏ボードだった遮熱板からステンレスの遮熱板へびっくり
これまで以上に安全な給湯室となりましたよ笑い笑い
ぽん太は見た!?[2010年11月19日(Fri)]
エダ長とトッシーが、なにやらロケット
真剣な眼差しで、エダ長の足を・・・困った


お次は、エダが火花を散らす・・・炎



明日、2階給湯室に何かがお起こるらしい電球


ミヤくん!早くこのメンバーに仲間入りできるようにがんばれよ力こぶ
祝!IDINGの初WEDDING・・・[2010年11月14日(Sun)]
 11月13日、アイディング始まって以来の出来事があった。
なんと、アイディングスタッフ初の結婚式!
エダ長とペンがみんなを代表して、参列してきました。
職場関連の結婚式なんて何年ぶり?えっと、21年ぶりだああ。

しかも、時代は変わっていた。式場には、ヴァージンロード!
赤い毛氈も、金屏風もなく、まるで、映画の世界でした。
ベールをまとい、父と歩くパグチャンは、いつものしゃきしゃきしたイメージを覆し、
清楚な花嫁。いやああ、びっくりでしたあああ・・・・。



披露宴では、もうひとつ初の出来事。それは、エダ長のスピーチ・・・。



初めて耳にする、まじめな名スピーチ。オバマさんに負けず劣らず!といっておきましょう笑い

そして、スピーチも無事終わって、ゆっくり御両家の幸せと美味しい料理を味わって
きました。馳走様でした!

パグちゃん、どうぞ、素敵なだんな様と末永く、お幸せに!Happy Wedding乾杯
N活フェア・パネル展![2010年11月06日(Sat)]
    
現在、アイーナで行われているN活フェア音符

11月1日(月)〜14日(日)まで、アイーナ6階ロビーで
もりおかNPO連絡協議会やアイディングなどの団体活動紹介パネルが
展示されているとのことで見に行ってきましたダッシュ

とてもキラキラ素敵キラキラに展示してありました笑い

N活フェアでは、たくさんの楽しいイベントが開催されているようですびっくり

ぜひ、皆さん足を運んでみてください笑顔


※N活フェアの詳しい情報は、以下よりご覧いただけますみかん
 → http://kazenami-design.sakura.ne.jp/index.php/npo/item/401/