• もっと見る
« 2008年09月 | Main | 2008年11月 »
<< 2008年10月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/iding-journal/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/iding-journal/index2_0.xml
外山森林公園[2008年10月31日(Fri)]
 エダ長が知人と外山森林公園に行くと聞いた。外山森林公園には、盛岡で人気急上昇中!知る人ぞ知るキノコ王子がいる。無理やり、約束の時間を30分ずらしてもらい、PENも同行させていただくことにした。

 肉厚キノコののった田舎そばは風味もよく、食べ応え満点でした。でも、明日から新そばと聞き、1日早く来ちゃったかなと思いつつ、王子様に会えて、ご機嫌で帰ってきました。
 エダ長、素敵なランチタイム、ありがとうございました。


                        特別出演のエダ長&N氏
おやつの時間[2008年10月25日(Sat)]
今日は役員Sさんの知人、ミセスKさんから差し入れのケーキをいただきましたキラキラ



チーズケーキの上には小さなねずみと小さなケーキがのせてあってとってもかわいいですドキドキ小
…が、お腹を空かせたスタッフたちによってぺロリと完食笑顔
山の幸染め[2008年10月22日(Wed)]
 今日はサンライフで3つの講座がブッキング・・・。丁度、午前中、お休みだったので、PENも山の幸講座に参加してみました。本質的に不器用な私、本当に出来るのかと心配でしたが、なんとびっくり!スカーフの上に葉っぱをのせてシートをのせてアイロンをかけるだけで、葉っぱの模様がきれいにスカーフの上に染め上がっていきます。


 おもしろくなって、どんどんやっていたら、1時間もたたないうちに、スカーフが1枚出来上がりました。嬉しくなって、その日一日中、スカーフを巻いてお仕事させて頂きました。
 これからも、どんな講座が出てくるか?わくわくサプライズのあるサンライフでありたいと思った一日でした。
癒し系苔玉[2008年10月10日(Fri)]
昨日サンライフ盛岡で苔玉づくり講座が行われました!
先生が見本で作った苔玉を事務室に置かせてもらうことにキラキラ



丸くてかわいらしい苔玉はとても癒し系ドキドキ小

受付においてあるので皆さんぜひ癒されに来てください〜笑顔
NPOパネル展開催![2008年10月06日(Mon)]


10/6(月)〜10/20(月)までサンライフ盛岡でNPOパネル展を
開催しています!キラキラ

9/28にホットライン肴町で開催したNPOまつり。
その時に展示した
団体紹介パネルと当日の様子を紹介しています!

皆さんぜひお越しください〜笑顔


【NPOパネル展】

日 時:10/6〜10/20 9:00〜21:00
場 所:サンライフ盛岡1階コミュニティールーム