• もっと見る

STILL ALIVE

2001 ニューヨーク同時多発テロによる海外渡航自粛
2002 SARS(重症急性呼吸器症候群)による渡航規制
2003 鳥インフルエンザによる東南アジアへの渡航規制
2004 スマトラ島沖地震による津波被害
次は何が起きるのか?

ここ、数年、観光で生きているタイ・プーケットは、毎年のように、数々の苦難が襲っているが、立ち直っている。
しかし、今年、2005年は、すでに津波被害からの復旧が終わったにも関わらず「日本人観光客だけがプーケットに来ない」という現象が発生。それは、タイ・プーケットで、現地のタイの人たちと共に暮らし続けている日本人たちを直撃。それでも、力強く、楽しく、生きている。そこには、今の日本社会が失った大切なものが生きていた。

ブログ名同名のドキュメンタリー映像の製作に関する話題。
風評観光被害の他に、地球温暖化の問題、コミュニティの再生、人間の回復、地域の再生、貧困問題などを取り上げてゆきます。
ツナミクラフトの「さをり織り」の情報。
エコロジーシアター「天の浮舟」情報も。


カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
タグクラウド
タイで2邦人逮捕 [2010年05月27日(Thu)]
タイ人、中国人計約300人を日本や米国などに不法入国させていた日本人二人がタイで逮捕されたそうです。日本では千葉県警からタイ人女性らを日本に不法入国させたとして入管難民法違反容疑で行方を捜していたそうです。
本人たちは記者会見で、「違法性を認識していない」「ボランティアだった」と言い張っているが、一人あたり日本円にして19万〜28万円の報酬を得ていて、しかも300人ということを考えると6000万円から1億円もらっていて、しかもタイの田舎にいると日本のお金の価値の5倍、10倍となることを考えると、とてもボランティアとは思えない。

それにしても、この方たち「天の浮舟」に出てくる「ありがとよ」のおっさんによく似ている。

タイで日本人2人逮捕 不法入国あっせんか
(日テレNEWS24 - 05月26日 18:04)



 売春目的などで日本に不法入国をさせていたとみられる田中晋介容疑者(66)と別宮光一郎容疑者(61)が、タイで逮捕された。
 2人の直接の逮捕容疑は、タイ滞在のオーバーステイだが、タイの捜査当局は、2人は日本への不法入国を請け負う組織の中心人物で、偽造パスポートを使うなどの手口で約300人のタイ人や中国人を日本に不法入国させたとみている。
 2人に対しては千葉県警も入管法違反容疑で逮捕状を取り、行方を追っていた。



300人を日本などに不法入国?タイの2邦人
(読売新聞 - 05月26日 20:19)

 【バンコク=若山樹一郎】タイの入国管理局は26日、不法滞在の疑いで、田中晋介(66)=本籍・東京都=、別宮光一郎(61)=本籍・大分県=の両容疑者をバンコクで逮捕したと発表した。
 千葉県警が、タイ人女性らを日本に不法入国させる手助けをしたとして、入管難民法違反容疑で二人の逮捕状を取り、行方を追っていた。
 タイ当局によると、田中容疑者らは、仲介組織を通じ、タイ人、中国人計約300人を日本や米国などに不法入国させ、1人当たり日本円にして19万〜28万円の報酬を得ていた。タイ当局は、司法手続き終了後、両容疑者の身柄を日本に引き渡す方針だ。


6/19は、人身売買の火を消して。ともそう、自由と愛のキャンドルを! もうひとつの"100 万人のキャンドルナイト"  関連ページ

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
プロフィール

まいける東山さんの画像
まいける東山
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ideaeast/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ideaeast/index2_0.xml

tsunamicraftをフォローしましょう

canpanブログ大賞
特報!
ドキュメンタリー映画「STILL ALIVE 2005年プーケットに何が起きたのか」
まいける東山監督作品 ドキュメンタリー映画「STILL ALIVE 2005年プーケットに何が起きたのか」