• もっと見る

STILL ALIVE

2001 ニューヨーク同時多発テロによる海外渡航自粛
2002 SARS(重症急性呼吸器症候群)による渡航規制
2003 鳥インフルエンザによる東南アジアへの渡航規制
2004 スマトラ島沖地震による津波被害
次は何が起きるのか?

ここ、数年、観光で生きているタイ・プーケットは、毎年のように、数々の苦難が襲っているが、立ち直っている。
しかし、今年、2005年は、すでに津波被害からの復旧が終わったにも関わらず「日本人観光客だけがプーケットに来ない」という現象が発生。それは、タイ・プーケットで、現地のタイの人たちと共に暮らし続けている日本人たちを直撃。それでも、力強く、楽しく、生きている。そこには、今の日本社会が失った大切なものが生きていた。

ブログ名同名のドキュメンタリー映像の製作に関する話題。
風評観光被害の他に、地球温暖化の問題、コミュニティの再生、人間の回復、地域の再生、貧困問題などを取り上げてゆきます。
ツナミクラフトの「さをり織り」の情報。
エコロジーシアター「天の浮舟」情報も。


カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
タグクラウド
下関でツナミクラフト販売とセミナー [2010年03月21日(Sun)]
春になると、イベントが花盛りなのですが・・・

3月26日27日は、ツナミクラフトが下関にて販売します。

下関海峡メッセで開催される音楽をきっかけに、地球環境や貧困・飢餓、教育問題を考えるきっかけを作る春フェス「ラブフロンティアミュージックフェスティバル」です。昨年は新型インフルエンザの影響で延期になったイベントが春になって開催することになりました。

相川七瀬 D51 井出麻里子 Silent Waves  知花竜海 KEN子 Port of Notes 和田多門 など、いろんなアーティストが参加します。

イベント名 ラブ☆フロンティア ミュージックフェスティバル 2010
主催者 [ラブフロンティア実行委員会]
会場 [海峡メッセ下関・海峡ゆめ広場]
住所 山口県下関市豊前田町3丁目3−1
問合せ先 TEL 083-231-5110 E-Mail nakamako@lovefrontier.net
開催期間 10年03月27日
開催時間 9時00分 〜 20時00分
料金 無料


前日にはトークイベントもあります。

第5回ビジュアライズ市民フォーラム
津波被害から復興へ 東山 高志 さん

先月末、チリで大規模な地震が発生してから1ヶ月が経とうとしています。
地震と津波により、多くの命が奪われ、壊滅的な被害を受けました。
2004年12月、スマトラ島で起きた地震も記憶に新しいはず。
その時、タイ南部でも多くの方々の生活が奪われました。
その地震からの復興の手段となったのがツナミクラフトでした。
収入と同時に、心のケアにもつながった取組みとは?
フェアトレードで被災地の復興に向けた事例を、
映像とともにお伝えします。
開催日時:3月26日(金) 15:00〜16:30
場 所:下関市民活動センター 大会議室
下関市竹崎町4丁目4番2−201号 ヴェルタワー下関
参 加 費:無 料
対 象:小中学生と保護者のみなさん・環境保全、環境学習、国際協力に
関心のある方・教育関係者 など
主 催:チーム ビジュアライズ
☎ 083−250−5180(株式会社FEEL内)
協 賛 : オフィスアッシュ 株式会社セキラン タウン情報下関
株式会社FEEL
協 力 : しものせき未来人ネットワーク

東山 高志 さん
兵庫県西宮市出身の43歳。1997年、アイデアイーストを設立、代表を務める。阪神大震災の経験をもとに、2004年、津波の発生したタイの被災地に入り、ツナミクラフトと出会いフェアトレード精神に則り、日本に輸入を開始する。2006年ドキュメンタリー映画「STILL ALIVE 2005年プーケットに何が起きたのか」完成。2007年日本財団Canpanブログ大賞自伝賞受賞。TSUNAMI CRAFT CENTREの閉鎖に伴い、センターの精神を引き継ぎ日本国内向けにツナミクラフト
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
お待ちしてます^−^
27日はよろしくお願いします〜☆
Posted by:ムツミ  at 2010年03月23日(Tue) 08:46
プロフィール

まいける東山さんの画像
まいける東山
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ideaeast/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ideaeast/index2_0.xml

tsunamicraftをフォローしましょう

canpanブログ大賞
特報!
ドキュメンタリー映画「STILL ALIVE 2005年プーケットに何が起きたのか」
まいける東山監督作品 ドキュメンタリー映画「STILL ALIVE 2005年プーケットに何が起きたのか」