タイ→日本→アメリカ
[2007年09月18日(Tue)]
ツナミクラフトが、タイから日本経由で、アメリカで販売されることになりました。
場所は、ボストンから車で西に1時間ほど行ったところにある、マサチューセッツ州「ウースター」という町。
そこにあるさをり織りの工房で少しずつですが販売されることになりました。
マサチューセッツ州近辺の方、良かったら見に行って下さいね。
ちなみに、イギリスにもウースターという町があって、日本人に馴染みの深い「ウスターソース」の発祥の地です。ただし、日本のウスターソースは、日本で独自に進化したもので、既に日本オリジナルといっていいぐらいになっていて。もともとのウースターのソースとは違ったものです。
このほかに、ニューヨークで販売したらどうかと仰る方もいます。実現するのでしょうかね。
SAORI Worcester
http://www.saoriworcester.com/
場所は、ボストンから車で西に1時間ほど行ったところにある、マサチューセッツ州「ウースター」という町。
そこにあるさをり織りの工房で少しずつですが販売されることになりました。
マサチューセッツ州近辺の方、良かったら見に行って下さいね。
ちなみに、イギリスにもウースターという町があって、日本人に馴染みの深い「ウスターソース」の発祥の地です。ただし、日本のウスターソースは、日本で独自に進化したもので、既に日本オリジナルといっていいぐらいになっていて。もともとのウースターのソースとは違ったものです。
このほかに、ニューヨークで販売したらどうかと仰る方もいます。実現するのでしょうかね。
SAORI Worcester
http://www.saoriworcester.com/
たくさんの国に広がっているのですね。
石田さんのブログにリンクして頂いたんですが、
『ヒューマンネットワークピア』のブログの中の
<ピーカフェ>をクリックすると、
いろんなさをり織を使った作品が紹介されています。
私。。。時々そこでお手伝いしています☆
ピーカフェでは、さをり織の体験が出来るので、
今度、さをり織・・・自分で織ってみようと
思ってます♪