今年の市民フェスタは8月25日に花と泉の公園を会場に開催します!
今日からカウントダウンもかねて、今年の市民フェスタの企画や参加団体のご紹介をして参ります!
おたのしみ@『ブース巡り⇒スタンプラリー』vol.1
市民フェスタの魅力はなんといっても一関市内の様々な団体・企業等が展開する個性たっぷりのブースの数々。
今年は15団体以上の新規参加も含め50団体以上がブースを展開します(飲食含め)
また、会場内ではスタンプラリーも開催します。ブースを巡ってスタンプを20個集めると会場全体を使った新企画「謎解きゲーム」に参加できます。
ぜひスタンプラリーとともにブースめぐりを楽しんでください!
以下、コメントをいただいた参加団体さんをご紹介します。
@両磐4Hクラブ
両磐4Hクラブは、一関地方(一関市、平泉町)の青年農業者が集まり活動している組織です。クラブ員の経営作目はそれぞれ異なりますが、作目にとらわれずに、仲間づくり活動、自己研鑽活動、地域貢献活動を行っています。
なお、両磐4Hクラブの「4H」とは、以下の「4つのH」を指しています。
・農業の改良に役立つ(Hands)を磨く。
・科学的に物を考える頭(Head)の訓練。
・友情に富む心(Heart)を培う。
・元気で働く健康(Health)を増進する
市民フェスタでは、新鮮な農産物をたくさん揃えてお待ちしています。是非、ブースにお越しください!!
ANPOいちのせき子育てネット
一関市より、おやこ広場事業業務委託契約を結び活動している団体です。
おやこ広場事業とは、乳幼児を持つ親とその子どもが気軽に集い、子育ての苦労や喜びを分かち合い、交流・情報交換・相談等を行い、子育ての負担を軽減できる場を設置するとともに、より安心して子育てができる環境づくりを整備するものです。
市民フェスタでは、普段の活動を通して集まった衣類等を「おさがり広場」を通して、無料で提供したいと思います。
B一関市民パワー発電所事業化検討地域協議会(Green Power MOLE)
市民の資金で、市民のパワーで設置した太陽光発電所(1〜3号機)の運営と地球温暖化防止、自然エネルギー推進のための学習会・講演会の開催をしている団体です。
市民フェスタでは、手軽に太陽光発電ができる自立式電源の展示の他、子供が楽しめる太陽光発電工作や津波被害にあった養殖用ブイで作ったアニマルポット(動物型のプランター)の販売を行います。
太陽光発電工作
アニマルポット(動物型のプランター)
Cリレー・フォー・ライフ・ジャパンいわて実行委員会
リレー・フォー・ライフとは、がん患者さんやそのご家族を支援し、「がんに負けない社会」を実現するため、年間を通じて取り組むチャリティ活動です。
現在世界約30ヶ国、約6000ヵ所で開催されています。 昨年、日本では48ヶ所で開催されました。
一関・平泉地域で8年目の開催となる本年は8月31日(土)の午後1時から9月1日(日)の12時まで一関遊水地記念緑地公園で開催されます。
ルミナリエセレモニーとは、夜通し行われるイベントで、日が暮れてくるとメッセージバッグに明かりを灯して並べ、がんで亡くなった方たちを偲び、また今ある命を讃えるセレモニーのことです。市民フェスタでは、そのセレモニーの中心におかれるエンプティーテーブルを展示します。また、当日会場に並べるメッセージの作成やグッズによる募金活動を行います。
D中学2年生に新垣勉コンサートを贈る会
テノール歌手の新垣勉さんは、生後間もなく不慮の事故で両目を失明し、両親の離別により祖母に育てられましたが、14歳の時に祖母がなくなり天涯孤独の身となりました。
その後音楽の道に進み、自分を救った音楽の素晴らしさを伝えながら、未来を担う青少年たちに「オンリーワンの人生を大切に」「あなたは素晴らしい存在」と呼びかけるコンサートを展開しています。
中学2年生の英語の教科書(NEW HORIZON)に新垣勉さんの半生が掲載されており、中学2年生に新垣勉コンサートを贈る会では、多感で心身の変化の激しい中学2年生に、人生のモデルとなりうる大人との出会いの場を提供するとともに、1人1人が「大切で、すばらしい存在」であることを伝えたいという想いで「中学2年生に贈る新垣勉おしゃべりコンサート」を始めました。(※現在、一関市ではNEW HORIZONは使用していません。)
コンサートは今年で9回目、皆さんのご協力“市民カンパ”により毎年開催することができています。
市民フェスタでは、昨年のコンサートの様子を収録したDVDを上映いたします。また、実行委員メンバーによるお茶のお振舞と楽しいおしゃべりを通し、コンサートの趣旨や内容の説明をさせていただきながら賛同して下さる方を募集(募金箱設置)いたします。
E加藤鉄平
千厩を拠点に活動しているアーティスト。大地を使った広大なスケールでの展示や公募展への入選の他、子どもたちと絵を描いたり、まちの古いベンチをぬりかえたり、地域との交流も積極的に活動中。
作品制作の他にも麦芽あめを作ったり、多肉植物の世話をしたり、最近は畑づくり、古民家再生プロジェクトにも挑戦中
【参加内容】
物品販売
アート作品展示
麦芽飴 多肉植物
せんまや古民家再生プロジェクト
せんまや本町アートフェスティバル
自然農畑の記録
F生活クラブ生活協同組合
安全な食べ物、くらしにこだわり自主基準を持つ生協。
親子クッキング教室での「無添加おやつ作り」や生産者交流「化学物質削減」(点検例…だいず工房。平田牧場工房等)等に取り組んでいます。
市民フェスタでは、試食(牛乳、ケチャップ等)石鹸カフェ(発泡剤なし歯みがき体験)の他、資料請求すると、サンプルプレゼントあります。
市民フェスタには団体、個人だけでなく企業も参加しています!
G岩手日日新聞社
岩手日日のデジタルサービス紹介をします。
明日は今年初めて参加する団体さんをご紹介します!お楽しみに!