• もっと見る
Main | 2019年07月 »
検索
検索語句
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2019年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/ib-leader/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ib-leader/index2_0.xml
QRコード
災害時の要配慮者支援に関する講座のご案内[2019年06月23日(Sun)]
viewimg.jpg申込期限がギリギリで申し訳ありませんが
せっかく見つけたので掲載しておきます。
申込締切はいずれも 6月 30日 (日)お急ぎください!
詳しくは各講座のページをご確認ください。

国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)からのお知らせです。

講座@災害時要配慮者支援ボランティアリーダー養成講座
■開催日時
2019年 7月 22日 (月) 10:00 〜 23日 (火) 17:00

講座A 災害時視聴覚障害者支援リーダー養成講
■開催日時
2019年 8月 1日 (木) 10:00 〜 17:30


Posted by sakon at 21:10 | 防災お役立ち情報 | この記事のURL
和泉市地域防災力育成講座申し込み状況[2019年06月03日(Mon)]
お申し込みはお早めに!

昨年の台風の際に、せっかく勉強したのに、リーダーになったのに何もできなかった。
何をすれば良いかわからなかった。どうすれば良いかできなかった。
という言葉を、たくさんお聞きしました。

そんなみなさんの言葉を参考に、今年は防災リーダーのステップアップとして本講座を開催することになりました。

前半においては、災害時のボランティア活動や平時の防災活動、自主防災組織としての活動等に関する具体例をご紹介し、自分に何ができるのかについて各自考えていただくような内容となっています。

後半は、グループに分かれて、具体的な方法をワークショップ形式で学んでいただく予定です。
最終的には、「防災とボランティア市民の集い」において、グループで考えていただいたものを市民のみなさんの前で発表を行っていただく予定です。

6/3現在、あと少しだけ枠が残っています。
迷っている方は、お急ぎください!


期  間 令和元年7月20日(土)〜令和2年1月18日
     (土曜日を中心に、計6日間開催)
講習場所  和泉市コミュニティセンター 他
募集人員  50 名
参加対象者
・和泉市防災リーダー養成講座修了者
・和泉市内の自主防災組織の構成員


イベント案内募集![2019年06月02日(Sun)]
みなさんにお知らせしたいイベントがありましたら
イベント内容やチラシを事務局まで送ってください。
このページでご案内させていただきます。

Posted by sakon at 21:53 | イベント・講座案内 | この記事のURL
和泉防災ネットワーク活動報告[2019年06月02日(Sun)]
いずみワールド・フェスティバルに出展しました!
当日は、さまざまな国や地域にルーツを持つ方が集まり、
私たちも昨年に引き続き「AED体験」や防災グッズの展示など実施しました。
日時:6/2(日)11:00〜15:00場所:和泉中央 エコールいずみ「アムゼ広場」
190602-1.jpg


190602-2.jpg


190602-3.jpg


Posted by sakon at 20:55 | 活動報告 | この記事のURL
阿倍野防災センターリニューアル![2019年06月01日(Sat)]
大阪市立阿倍野防災センターは、4/27、体験学習の展示内容を一新し、
愛称「あべのタスカル」としてリニューアルオープンしました。

特別体験コースの実施(要予約)
6/13(木)〜6/20(木)

防火・防災かたりべの会
「平成の二つの大震災」
6/23(日)14:40〜1時間程度

その他、ホームページをごらんください。
Posted by sakon at 12:56 | 防災お役立ち情報 | この記事のURL
メーリングリスト参加方法[2019年06月01日(Sat)]
本メーリングリストは、防災リーダー認定者や自主防災組織の構成員など、
防災に関心のある人が、どなたでも自由に参加して防災に関する情報交換ができる場です。

自分たちの活動の相談や質問、イベント案内など防災に関することならなんでもOK!
みなさまの防災力アップのツールとして、ぜひ、ご活用ください。

自動設定にはしておりませんので、右記管理者アドレスまで、
氏名と連絡先(電話番号)をご連絡ください。

48時間以内に入会案内を送信いたします。
利用方法については、登録時に改めてご案内いたします。

和泉市防災リーダーメーリングリスト
事務局:NPO法人 和泉防災ネットワーク
メール:staff★idpn.sub.jp
電話:090-6200-4657
事務局

和泉市防災リーダーさんの画像
リンク集