• もっと見る
最新記事
月別アーカイブ
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
リンク集
プロフィール

アイキッズさんの画像
アイキッズ
プロフィール
ブログ
【アイキッズプロフィール】 

団体名称:   エコアイディアキッズびわ湖
愛称:      アイキッズ
拠点所在地:   滋賀県草津市野路東
会員数:     15名(小学生10名、中学生他5名)    ※2021年4月末現在

ねらい:    
         ●活動を通してびわ湖の恵みをいただき、豊かなびわ湖を体感する。
         ●いろいろなひと出会い、びわ湖に対する思いを聞く。
         ●豊かなびわ湖を守っていくためにできる事を考え行動する。
大切にしたいこと:
         ●子供の主体性
         ●子供と大人(多様なゲスト、サポーター、BEIC会員の皆様)との交流(世代間交流)
         ●体験活動の充実(大人も参加しやすく)
         ●SDGs、ESDの視点 琵琶湖の持続可能性について考える。
活動内容:    @水・いきもの・伝統食文化財の料理体験・伝統漁法体験 
         Aびわ湖の恵みを知る B伝える・交流する
合言葉:     『あいさつ』 『チャレンジ』 『感謝』

運営:      びわ湖エコアイディア倶楽部
第6回アイキッズ活動報告(醒井養鱒場 マス釣り体験他) [2023年10月24日(Tue)]
スライド1.JPG



スライド2.JPG



2023-10-07 アイキッズ第6回活動報告.pdf
第5回アイキッズ活動(須原魚のゆりかご水田での稲刈り体験&新米の試食) [2023年09月04日(Mon)]
スライド1.PNG



スライド2.PNG



IMG_20230903072959.jpg



2023-08-26 アイキッズ第4回活動報告 [自動保存済み].pdf

第3回アイキッズ活動(えり漁体験) [2023年08月29日(Tue)]
スライド1.JPG



2023-07-22 アイキッズ第3回活動報告 [自動保存済み].pdf
第4回アイキッズ活動 ビワマスの料理体験 [2023年08月29日(Tue)]
スライド1.JPG



スライド2.JPG



2023-08-26 アイキッズ第4回活動報告 [自動保存済み].pdf
須原魚のゆりかご水田 生きもの観察会 [2023年06月27日(Tue)]
2023-06-17 アイキッズ第2回活動報告 .jpg



2023-06-17 アイキッズ第2回活動報告2 .jpg



2023=06=18読売新聞.pdf


2023-06-17 アイキッズ第2回活動報告 .pdf
須原魚のゆりかご水田 田植え体験 [2023年06月27日(Tue)]
2023-05-20 アイキッズ第1回活動報告 .jpg



2023-05-20 アイキッズ第1回活動報告 2.jpg



2023-05-20 アイキッズ第1回活動報告 .pdf

第11回アイキッズ活動報告(鮒ずしの樽開け・試食) [2023年03月20日(Mon)]
2023-03-18アイキッズ第11回活動報告 .png


2023-03-18アイキッズ第11回活動報告 .pdf
第21回草津市こども環境会議 [2023年02月16日(Thu)]
2023年1月28日(土)、草津市こども環境会議にオンラインで参加しました。

アイキッズ第10回活動報告2023-1-28.JPG



アイキッズ第10回活動報告2023-1-28.pdf
令和4年度 魚のゆりかご水田研究発表会 [2023年01月16日(Mon)]
1月15日(日)に草津市立市民交流プラザで行われた令和4年度「魚のゆりかご水田」研究発表会に参加し、1年間の活動を発表しました。当日は、小中学生、大学生、行政、研究機関など10団体が発表。

DSC_0068.JPG


スライド1.JPG


スライド2.JPG


スライド3.JPG


スライド5.JPG


スライド6.JPG


スライド7.JPG


スライド8.JPG


スライド9.JPG


スライド10.JPG


2023-01-15アイキッズ発表.pdf

アイキッズ第8回活動報告 [2022年12月12日(Mon)]
スライド1.JPG



スライド2.JPG



アイキッズ第8回活動報告2022-12-11.pdf
| 次へ