自動車総連様より「福祉カンパ」 [2011年11月23日(Wed)]
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% 自動車総連様より「福祉カンパ」 %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% 去る11月16日イーハトーヴ事務所に於いて、自動車総連の「福祉カンパ」を自動車総連岩手地方連協議会議長の千葉清人氏より、堀間代表に贈呈されました。 自動車総連の「福祉カンパ」については別紙で詳細をご紹介いたしますが、全日本自動車産業労働組合連合会の組合員77万人の皆様の「福祉社会の基盤は人間尊重と互助の精神に根差した温かい思いやりの心と考え、労働組合の立場から福祉社会の実現に積極的な活動を幅広く進めておられ、この福祉カンパの活動もその一環として毎年継続して取り組まれているそうです。その真心の積み重ねがこの度イーハトーヴへのご寄贈となりました。 内容は来春3月オープン予定の就労継続支援B型事業所に設置する「ロッカー3台」「下足箱」「天井収納型プロジクター」「天井収納型スクリーン」「テレビラック」(50万円相当)の目録が贈呈されました。 チャレンジド利用者を代表して堀間君が「私達はまだ資金も設備も少ない施設で働いていますが、環境が整う事で今以上に頑張って働けます。ありがとうございます。」と謝辞を述べました。 その後、チャレンジドで制作した、カップケーキとお茶で歓談となり、利用者達は千葉様にタイの洪水で自動車の製造はどうなるのか?新しく発売される車種はどんなものがあるのか?燃費は?等々矢継ぎ早に質問し和やかな時間を過ごしました。 ご寄贈いただく機材は設置後「寄贈 自動車総連」のステッカーを張り、末長く大事に利用させていただきます。 総連の皆様の温かい真心に感謝を申し上げます。ありがとうございました。 寄贈に当たっての自動車総連様からのメッセージ |