• もっと見る
«お豆腐到着! | Main | 日本財団さん助成による業務用冷蔵庫写真»
<< 2012年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
高木里美
蔵王とうふ作り研修記 (01/29)
ひょうたんカフェ橋本
蔵王とうふ作り研修記 (08/15)
高木里美
蔵王とうふ作り研修記 (08/14)
日本生活介護
ホームページができました! (06/20)
ひょうたん橋本
ひょうたんバザール案内 (04/24)
ヒロママ
ひょうたんバザール案内 (04/21)
最新トラックバック
おとうふ (05/29)
Rくん初仕事 [2006年08月24日(Thu)]


本日、Rくんのお豆腐のお仕事デビューでした!
お母様の協力を仰ぎ、これから千種区までお豆腐の納品に出発するところです。
とても素敵な笑顔に思わずじ〜んです。(最近毎日じ〜んとしてますよね・・)

笑顔の他にも注目していただきたいのが、Rくんの押してる台車と、お二人のエプロン。
台車はRくんのお父様から初仕事のお祝いとしてプレゼントしていただいたもの。
そして、エプロンはデイのメンバーMちゃんのお母様の手作り。
ひょうたん型のアップリケはもちろんさをり織りの布です!
これ、すごく可愛くないですか〜? ハート

台車は軽くて取り回ししやすさ抜群です。
写真を撮るよ〜と言ったら、Rくん、さっと台車のハンドルに手を添えてポーズをとったのには笑えましたが(^。^)

納品先で、Rくんが自分で「ひょうたんカフェです」と挨拶することが出来ました・・と夕方お母様からうれしいお電話を頂きました。

ヨチヨチ歩きのひょうたんカフェと、まだ17才の若さのRくん。
どちらもこれからの可能性を秘めている点ではおんなじですよね!

支援してくださる皆様やお豆腐を買ってくださる方々があってこそ、未来に夢をつなげるのだと思います。
多くの出会いに感謝を忘れず、歩んで生きたいです。
Rくんの初仕事成功に乾杯! 乾杯
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント