• もっと見る
«うれしかったこと。 | Main | 芸術系»
<< 2012年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
高木里美
蔵王とうふ作り研修記 (01/29)
ひょうたんカフェ橋本
蔵王とうふ作り研修記 (08/15)
高木里美
蔵王とうふ作り研修記 (08/14)
日本生活介護
ホームページができました! (06/20)
ひょうたん橋本
ひょうたんバザール案内 (04/24)
ヒロママ
ひょうたんバザール案内 (04/21)
最新トラックバック
おとうふ (05/29)
「豆腐と共に・・」 [2006年08月11日(Fri)]
豆腐の販売を始めて、一週間。
一週間過ぎるの早いな〜

人の顔を見ると、「この人は豆腐を買ってくれそうな人かどうか??」と考えてしまいます。
今週私や井上に会うなり、えらい勢いで豆腐を売りつけられ(?)た皆さん、どうもすいませんm(__)m
でもおいしいですから、これからも買ってくださいm(__)mm(__)m

東京・板橋で豆腐工房をやってらっしゃる東京はらから会の理念は、「障害者と共に生き、働く」です。この言葉、シンプルで、力強くてすごく好きです。こういうキャッチフレーズに弱いんです。
私もこんな生き方を・・!と思います。

でも我が身を振り返ると、まだ「豆腐と共に生きる」にも及ばず、「豆腐と共に走る」?
いやいや、「豆腐を売りに走る。」これがぴったりだわ・・。そのままやんけ!とMちゃんに突っ込まれそう。

「豆腐を売りに走る人生」が、「障害者と共に生き、働く人生」に昇華されるよう、頑張りたいです。一緒に走ってくれる仲間や、買ってくださる皆様から大きなパワーを頂きながら・・。

トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント