4月4日は何の日?
と言われて、
ヲカマの日って答える人って
どれくらいいるんでしょうね?
3月3日がひな祭りで女の子の節句。
5月5日が端午の節句で男の子の節句。
だからその間の4月4日はヲカマの日。
沖縄では、男の人を尊敬の意味を込めて
「にーにー」と呼び、
女の人を尊敬の意味を込めて
「ねーねー」と呼ぶそうです。
ということで、
性的少数者を「なにぬねの」で「に」と「ね」の間ってことから
「ぬーぬー」って尊敬の意味を込めて呼ぼう!
っていう動きがあるそうです。
「ぬーぬー」なかなかいい響きです。
それはさておき、
そんな4月4日に、俺が参加しているAnegoが
2周年記念パーティを開催します。
Anegoでは4月4日を「LGBTの節句」と宣言!
Anego GirlsのショーからLGBT結婚式まで
Anegoな要素をギュギュッと詰め込んだパーティです。
ちなみに、
4月4日のAnego Girlsのショーはすごいことになりそうです。
初代Anego Girlsのショーに始まり、
新メンバーを加えた新ネタ初公開や
これまでゲイナイト「男魂」でしか演じていない
ゴージャスなAG5も見せちゃいます。
*AG5=Anego Girls 5。5人バージョンのAnego Girlsです。
オヤジユニット「みちのく駐屯地」も
応援に駆けつけることが決まりました!
LGBT結婚式として1組のゲイカップルが結婚式をあげますし
ほんとAnegoづくしの1日になりそうです。
Anego 2nd Anniversary Party
4/4(土)19:00〜
@市民活動シアター
(仙台市市民活動サポートセンターB1)
¥1000/2ドリンク
詳細が決まりましたらまたお知らせしますが
とりあえず、スケジュールをおさえてくださいね。