• もっと見る

シンポジウム報告 [2010年02月09日(Tue)]
2009年12月3日(木)に、東京お台場で開催された、シンポジウム「災害ボラセン、その後。〜復興について学ぶ」の報告書が完成しました。

熱のはいった議論と、ホットな話題が活き活きと記録されています。
(写真も秀逸!)

こちらにアップしますので、ごらんください。




復興支援委員会シンポジウム報告書PDF約540kB
Posted by 復興支援委員会 at 11:16 | 5.イベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
初のシンポジウム開催 [2009年12月05日(Sat)]
12月3日、支援委員会の主催で初のシンポジウムを開催しました。このシンポジウム中央共同募金会との共催で、全国社会福祉協議会からは後援をいただきました。からはテーマは、「災害ボラセン、その後。〜復興について学ぶ〜」です。主な参加者は、全国の社会福祉協議会の職員の方で、これに学会の会員も何人か参加、合計で約100人の参加がありました。講師は前回の案内のとおりです。
参加できなかった皆様には、写真で会場の雰囲気だけも味わっていただければと思います。


震災直後の生々しい状況を語る宮城県栗原市耕英地区の大場さん


会場には大勢の参加者が集まった


レベルの高い話題が次々に


熱心にメモを参加者も

いずれ報告書が出ることになっています
Posted by 復興支援委員会 at 10:54 | 5.イベント | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)