• もっと見る

耕英記録誌、その後 [2010年03月29日(Mon)]
もうすぐ4月。東京の桜はすでに咲き始めています。
宮城の耕英地区の震災記録誌は順調に進んでいます。3月は13日と27日に編集会議があり、参加してきました。記録誌の方は、印刷代の寄付を募集中で、詳しくは耕英のブログを見てください。
久しぶりに耕英(山)に行ってきました。積雪は例年より50センチほど多く、まだ1メートル近くあります。大場さんは早く農作業を始めたいのだが・・・といって嘆いていました。

栗駒山もまだ雪景色。写真の右下に見える住宅が大場邸。

全壊で建て替えた大場邸も雪の中。

山脈ハウスも雪に囲われていました。
でも4月1日からは交通規制が解除になり誰でも山に行けるようになります。山道は狭いので運転にはくれぐれもご注意を。

Posted by 復興支援委員会 at 15:27 | 4.支援日誌 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント