• もっと見る
« 2017年10月 | Main | 2017年12月»
プロフィール

NPO法人 奏海の杜さんの画像
NPO法人 奏海の杜
プロフィール
ブログ
アクセスカウンター
検索
検索語句
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
リンク集

ジオターゲティング
ポジティブ生活文化交流祭へ [2017年11月30日(Thu)]
毎年11月23日に大阪の長居公園で行われている
東北⇆関西⇆九州ポジティブ生活文化交流祭へ、今年も行ってまいりました。
ゆめ風基金のブースで、今年も東北の今を、
「ずっとつながっていく」ことの楽しさを、伝えたいと。7回目の参加でした。

IMG-0221.jpg

前日の雨も上がって爽やかな長居公園!
でも、グラウンドには大きな水溜り。
運営事務局の方々が朝から水出ししてくださったようです。
ありがとうございました!

IMG-0222.jpg

たくさんの方々と交流させていただきました。
どのくらい伝えられたのかいつも不安になるのですが、
また次を信じられるから、オーライな気がします。
今年もたくさんの方々にお会いできて嬉しかったです。
ありがとうございました!

〜〜〜今回のツールは、
東北(奏海)⇆関西を意識して、太陽の塔がモチーフの新作にこTでした。
色は赤系、黄系、緑系の3色。サイズは男性サイズのSML。
全国発送承ります〜〜〜

お祭りの前後では、お世話になっている法人へ研修に。

大阪市城東区にある奏海の杜の生みの親、そうそうの杜では、
放課後等デイサービスの伝へ。
にこま〜るが大切にする関わり方を再確認し、奏海の若手に伝授してもらいました。
夜の交流会では奏海の創世記にボランティアで来てくださった方々と再会し、
繋がってくださっていることに大きなチカラをいただきました。

大阪市生野区にある出発のなかまの会では、
放課後等デイサービスのみらくるちっぷを見学しました。
施設の成人メンバーさんによる「どんどん会議」では、
にこま〜るの子どもたちで行う「にこまる会議」のヒントをたくさんいただきました。

岸和田市の自立生活センターいこらーでは、
来年のポジティブ生活文化交流祭でなんだか面白い企画をできそうな予感が。
攻めの事業計画、書かなくては。

IMG-0241.jpg
対応してくださったみなさま、本当にありがとうございました!

今回も再確認したのは「笑うこと」の無限の可能性です。
うまく行くこと行かないこと、日々様々なプラスマイナスがあります。
でもマイナスも、命に関わること以外は、否定するものではなく、
認めて笑って吸収することで、次への糧になるのだろうと思います。
すぐでなくても、いつか必ず。
そう信じて、にこま〜るは大人も子どもも、全て自分次第。
みなで笑って自己実現!なんて、素敵ですねー。

明日もポジティブに。(京)

【かなみのもりブログは毎週木曜日更新!!】




第2回 にこまる会議が開催されました。 [2017年11月23日(Thu)]
まだ霜も降りないし、雪も降らない11月上旬の話。
第2回にこまる会議が開催されました。


kaigi3.jpg

今回の議題は「スケジュールを考えよう」でした。
スタッフが毎月考える月間スケジュールも、放課後の大切な
時間はせっかくだから、考えたいよね~♪という考えから
議題が決まりました。

始まりは「議長」「書記」と「書記のお手伝いさん」も選出されました。

kaigi1.jpg

さすが、2回目の会議は慣れたもので、どんどん意見が出ます。
「さんぽ」
「カラオケ」
「バイキング」
「楽天を見に行く」
「おやつ作り」
「親子旅行」
「走りたい」

kaigi2.jpg

書記も追いつかない様子^^;

kaigi4.jpg

沢山出た意見は、他の日に利用するお友達にも情報共有を兼ねて
廊下に掲示されています。是非お越しの際はご確認ください^^



そして、気になる第3回は12月に。

IMG_2591.JPG

次回は今までとっておきの音楽祭に出る時のチーム名、
「にこまる48」を『改名』しよう!という会議です。
3年前に初めて出たとっておきの音楽祭には当時流行りの名前を
文字ってつけました…。
そろそろカッコいい名前にしても良いんじゃない?と一部意見。
現在素敵な名前募集中です^^
同じく廊下に掲示中。

活動中にも「ええ名前ない?」と聞いて上がる度に
隙間に書き足しています!当日までにどれだけ集まるか
スタッフも楽しみにしています。

次回、第3回にこまる会議のご報告もお楽しみに!  (美)

【かなみのもりブログは毎週木曜日更新!!】
壁塗り活動 [2017年11月16日(Thu)]
11月のある金曜日。
寒さも強くなってくる前に・・・と壁塗りをしました。
まずは下準備をスタッフで。
IMG-9985.JPG
にこまるさんたちは、興味津々で壁塗りに挑戦!
スタッフも経験者ゼロ
しかし、「でこぼこがあってもまる」なにこま〜る。
それぞれ思い思いに壁塗りをしました。
IMG-0001.JPG
ていねいに塗るにこまるさんや
IMG-0012.JPG
品質チェックに厳しいにこまるさんも

IMG-0057.JPG
どんどん塗り進んでいきます。

IMG-0103.JPG
プラスの先輩方は、力強く塗ってくれました!
IMG-0120.JPG

IMG-0112.JPG
今回の壁塗りは、下塗りでした。
今後どのように壁が変化していくのか、お楽しみに!! (渉)


【かなみのもりブログは毎週木曜日更新!】
強いチームを目指しています。 [2017年11月09日(Thu)]
1人の子どもを取り巻くサポーターが、地域には何人もいます。
例えば、幼稚園や学校の先生、
福祉サービスの職員、
保健師や行政の福祉担当職員、
児童相談員、児童館の職員、
お医者さんや作業療法士などの専門家、
そして家族。などなど。

それぞれの分野のプロが、知見を生かして、知恵を出し合って、
方向や程度を調節しながら、みながその子の素敵な未来を目指しています。
いわば地域全体がチームとなって、本人の成長をサポートしているのですね。

そんなチームに かなみもなりたい。。

というわけで、同じことを事業所内で考えようと。
スタッフが自分の得意分野を生かして、
同じベクトルを持って子どもに対峙して、
本人のいい成長をサポートしたい、
奏海としてサポートし続けたい、と。

そんな思いで、ファシリテーターのチカラを借りて、
7月から月1回、チーム作りのワークショップを始めました。
その名もチームかなみ、TKワークショップ!

CIMG1310.jpg
まずはスタッフがお互いを知って、

21123200_1413535462061876_517820554_o.jpg
「奏海の杜」を知って、

IMG_9595.jpg
夢を語って、可視化して、

IMG_9822.jpg
攻めのアクションプランを考える。(←イマココ)
みなで練った企画は来年早々、動き出せる予感です。

「親御さんと夢を語りたいな」
「資金について初めて考えた」
思いの共有や新しい気づきが進んでいます。

目指すのは、
「個人が自らの資質向上に取り組み、
相互にフィードバックし合う信頼関係が構築されていて、
緊張感と心地よさを持って仕事に取り組めるチーム」

大上段に構えてますねぇ〜。
言霊を味方につけて。。自分たちでも楽しみです。(京)

【かなみのもりブログは毎週木曜日更新!】




ハッピーハロウィン!! [2017年11月01日(Wed)]
10月31日はハロウィン!
にこま〜るでもせっせと準備をしてその日を迎えました。

衣装を着て,準備をして,ぞろぞろと・・・
夕日に向かって怪しげな雰囲気も携えて出発です。
23131247_1469965673085521_1249265473_o.jpg

23107599_1469965679752187_1466401609_o.jpg

「トリックorトリート!お菓子をくれなきゃいたずらするぞ〜〜!」
と行った先は,交番。いたずらしたら捕まっちゃうかも・・・。
優しいおまわりさんにお菓子をもらい,記念撮影です。
23131209_1469965853085503_23542543_o.jpg

続いて,行った先は中田老人福祉センター。ちょうどデイサービスのおばあちゃんたちが帰る時間で,お見送りをしながら「ハッピーハロウィ〜ン!」「バイバ〜イ!」。
23113088_1927457170914793_1713166971_o.jpg

社会福祉協議会のみなさんにもお菓子をもらって,大満足のハロウィンパーティになりました。

地域のみなさんに,子どもたちの素敵な環境づくりにご協力いただきました。本当にありがとうございました!
23107408_1469965889752166_1914153201_o.jpg