旅立ち [2018年03月15日(Thu)]
3月9日Mさんの高等部卒業式に出席してきました。
Mさんとの出会いは震災後まだ小学生でした。 初めて会った日彼女は満面の笑顔で出迎えてくれました。 抱きつかれアゴをなめられたっけ^^! 移動は車いすで、散歩中手のとどく所に草があると 大喜びでひっぱりゲラゲラ大笑い。 天真爛漫な彼女と関わり始めたある日、日中預かりをすることに!! 初めての事にドキドキしながらのお預かりでしたが、たのもしい助っ人、 大阪からベテランボランティアさんの登場〜!! ところが、彼はMさんを車までつれていき、「さあ、自分で乗ってみ〜」と一言。 その時私たちは、何言ってんの!?、1人で乗るだなんて...と思っていたとき Mさんは自分の手をのばし、自分から乗ろうと必死にもがいていました。 その姿を目の当たりにし、自分で出来る、やれる、本人の力を信じ待つことの 大切さを2人から学んだのです。 あれから7年、彼女は数歩自力歩行が出来るようになり、表情豊かに 喜怒哀楽を表現してくれるようになりました。 にこまるさんと共にMさんの旅立ちをお祝いし、笑って送り出すことができました。 Mちゃん、これからも私たちは仲間です!! いつもの笑顔でバイバイ。 (ふ) 【かなみのブログは毎週木曜日更新!】 ※宮城県共同募金会「みやぎチャレンジプロジェクト」へのご協力のお願い 奏海の杜では赤い羽根共同募金の「みやぎチャレンジプロジェクト」で 745,000円を目指して活動しています!(詳細は別途ブログをご覧下さい) 3月12日の時点で、509,265円のご寄付をいただきました。 ありがとうございます! 期間は3月30日までです。皆様の温かいご支援をよろしくお願いします! |